兵庫県
西脇市
にしわきし
駅に訪れた人数
20446
ピックアップ
  1. とあるニナのマスター

    遅い昼食に「らぁめん こばやし」の「白(塩)らぁめん」を頂きました。塩っぱすぎないあっさりスープでついつい完飲。麺やチャーシューも結構好みな感じで、他の味も食べに再訪したいです。

  2. とあるめぐるのマスター

    たまくらげ参上‼️助けて‼️

駅ノート
  1. とあるめぐるのマスター

    おぴょぉろん

  2. とあるめぐるのマスター

    たまくらげ参上‼️助けて‼️

  3. とあるまいのマスター

    まい

  4. とあるふぶのマスター

    君がいるから守りつづけたい明日がある

  5. とあるれんげのマスター

    ここの職員も万博に招集されたようで万博の話や加古川線の現状とか面白い話が聞けました。

  6. とあるれんげのマスター

    西脇市郷土資料館。入館無料でお土産まで有り。こんな場所が1300年前には逸話もある栄えていた場所というのは意外でした。

  7. とあるれんげのマスター

    万博と播博を掛けて播博イベントを開催されてました。会場は加古川線に合わせてシャトルバスが運行。衣類系は特価品22000円なんて高額で自力で織れる人が反物を物色したり体験イベントをやる雰囲気でした

  8. とあるれんげのマスター

    かおるちゃんラーメンにて播州ラーメンを。織工の女性向けの甘いスープと細麺が食べやすかったです。スープを飲み干すと甘ったるくなります

  9. とあるニナのマスター

    遅い昼食に「らぁめん こばやし」の「白(塩)らぁめん」を頂きました。塩っぱすぎないあっさりスープでついつい完飲。麺やチャーシューも結構好みな感じで、他の味も食べに再訪したいです。

  10. とあるセリアのマスター

    乗り換え待ちで「まぼろし屋」のたこ焼きをいただいた。ふわふわで優しい味、10個600円で焼き立てのほかほか。駅から3分だけど、今回30分待ちだったので時間には注意。

  11. とあるめぐるのマスター

    シャル砲8205駅目 2回目

  12. とあるやまとのマスター

    2度目のシャル訪問

  13. とあるやまとのマスター

    シャル初訪問

  14. とあるしぐれのマスター

    西は騎士
    東は武士

  15. とある大子紅葉のマスター

    2024.8.4シャル砲着弾地巡り成功してました。

  16. とあるミラのマスター

    あと、駅舎側が3番線で少し混乱しました。

  17. とあるミラのマスター

    鍛冶屋線に西脇駅があったので、廃止されるまでは野村駅でした。今月末に日本へそ公園で夏祭りがあり、花火も上がるみたいです。

  18. とある大子紅葉のマスター

    シャル砲第502弾目着弾です。

  19. とあるめぐみんのマスター

    シャル6690駅目

  20. とあるちとせのマスター

    2面3線のホーム構成で古びた跨線橋があります。かつて鍛冶屋原線が分岐していたためか駅構内は広いです。駅舎は三角屋根の比較的新しい駅舎です。駅前にはバスロータリーはありますが商店は見当たりません。