兵庫県
福崎
ふくさき
駅に訪れた人数
30074
路線
ピックアップ
  1. とあるみろくのマスター

    しゆほ殿 ニャッシュのレベルアップおめでとうございます。

  2. とあるこはなのマスター

    間違えて福崎行に乗車した為ここで下車。
    ここから和田山まで同行してくれた2人にこの場を借りて感謝を…

駅ノート
  1. とあるこはなのマスター

    間違えて福崎行に乗車した為ここで下車。
    ここから和田山まで同行してくれた2人にこの場を借りて感謝を…

  2. とあるルナのマスター

    シャル9066駅目

  3. とあるミラのマスター

    特急はまかぜ5号豊岡行、対向列車待ちの為、3分遅れで発車しました。JR西日本播但線は複数列車で遅れが発生。

  4. とあるみろくのマスター

    しゆほ殿 ニャッシュのレベルアップおめでとうございます。

  5. とあるマコのマスター

    9年前の2015年12月12日のお昼
    この駅が駅メモ最初のチェックインでした。
    っていうことで今年もお礼参り?に来ました。
    駅メモと103系 どちらも末永く
    頑張って頂きたいですね☆

  6. とあるルナのマスター

    シャル7324駅目

  7. とあるミキのマスター

    関東からシャル砲!久しぶに凄い遠出をした気分(*´ω`人)~♬

  8. とあるさやのマスター

    駅前のガジロウチューブが丁度時間だったので見学。怪しげな泡と共に浮き上がるガジロウ君。満足したのか結構短時間で再び沈んでいきました。
    次は妖怪ベンチを全部見たい!

  9. とあるななのマスター

    六甲ビールでプシュ〜♪
    福崎産もち麦を使用した白ビールです。柑橘の香りとコリアンダーのスパイスが効いたスッキリとした飲み口です。

  10. とあるななのマスター

    福崎の町を散策。駅前から辻川山公園まで妖怪ベンチを探しながら歩きました。公園の池には河童のガジロウや天狗が住んでいます。妖怪アートも秀逸。

  11. とあるめぐるのマスター

    シャル砲5279駅目 2回目

  12. とあるしゅかのマスター

    観光交流館で、ココナツミルク味の白いガジロウカレーのセットをいただいてます。大盛で、コールスローサラダにドリンク付けて、税込1045円はかなりお得感有り。美味し。

  13. とあるしゅかのマスター

    妖怪の街、福崎町。
    駅前の妖怪ベンチには疫病退散のアマビエさまがいますね〜。

  14. とあるマコのマスター

    駅メモアプリ版を始めた所に訪問。
    初アクセスの駅です。
    明日で駅メモを始めて8年になるみたい。

    昔ながらの木造駅舎が残っているものの
    ロータリーがきれいすぎて
    新しい駅みたいになってますね☆

  15. とあるみやびのマスター

    ノルウェー直前までなので知らなかったが、103系だ

  16. とあるちとせのマスター

    2面3線の広い構内の駅です。大きな跨線橋があります。駅舎も地元の観光案内所が併設された立派な駅舎になっています。駅前もロータリーがありそこそこ開けています。柳田國男の出身地ということで妖怪づいています

  17. とあるゆうのマスター

    シャルロッテ
    スキル65回目
    到着1回目

  18. とあるナツミのマスター

    1年ちょっとお世話になりました(՞_ ̫ _՞)゛

  19. とあるほたるのマスター

    乗り換え待ち中に降りてみました。
    駅前の見所はアマビエベンチと水槽のガジロウかな?

  20. とあるららのマスター

    駅前広場に、月2回のメロンパン屋台が来てきて、意外といける。広場の先の幸福堂という地元のパン屋さんが、優しいおいしさで絶品。水槽を昇ってくる河童とも対面できて、束の間の下車を満喫。次はレンタサイクル、