和歌山県
布施屋
ほしや
駅に訪れた人数
25246
ピックアップ
  1. とあるニャッシュのマスター

    「そこに布施屋があるからさ」とれました!
    和歌山でる前にとれて嬉しい

  2. とあるなるのマスター

    ぷうしゅう ぷうしゅう

駅ノート
  1. とあるエメロード姫のマスター

    シャル9412駅目

  2. とあるリオナのマスター

    布施屋でシヤシヤ

  3. とあるニャッシュのマスター

    「そこに布施屋があるからさ」とれました!
    和歌山でる前にとれて嬉しい

  4. とあるららのマスター

    駅前のごちゃっとした家々を過ぎると、東西に伸びる細い通りに出ますが、これが旧熊野街道。数分歩くと「川端王子」が現存していて、実は歴史ある町。駅の北にかかる川辺橋付近で紀ノ川を渡って、大坂に続きます。

  5. とあるなるのマスター

    ぷうしゅう ぷうしゅう

  6. とあるリトのマスター

    布施明…じゃない、
    ふせや…じゃない、
    布施屋だと?(混乱〓‍〓)

  7. とあるほなみのマスター

    読めません!!(6度目)

  8. とあるしゅかのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  9. とあるしゅかのマスター

    シャル砲第317弾目着弾です。

  10. とあるにいなのマスター

    この字で「ほしや」と読ませるのなかなかやるな

  11. とあるみずかのマスター

    布施屋のでんこも欲しいや

  12. とあるゆうのマスター

    2面3線のホーム配置ですが真ん中のホームは閉鎖されて2面2線となっています。ホームには上屋もベンチもありません。駅舎はアクリルの簡易駅舎になっています。周囲は新興住宅地でマンションも見えます。

  13. とあるルジェントのマスター

    跨線橋のアクリル板の色が珍しい…

  14. とあるみずかのマスター

    ここはもしや布施屋?!

  15. とあるしぐれのマスター

    ちゃんと電車で来てみました
    初回はレーダー、二回目はリトっ跳びで三度目の正直に

  16. とあるしぐれのマスター

    ウチのリトがここに逃げ込んじゃったようで…(78跳び目)
    ふせや じゃなくて ほしや と読むんですね!?

  17. とあるみずかのマスター

    江戸末期、大阪の布施出身の星谷という人がこの地で店を開いたのが地名の由来…なわけないやろ。

  18. とある大子紅葉のマスター

    ほしや…
    星矢!?

  19. とあるほこねのマスター

    イズミヤショッピングセンター閉店に伴い、ドムドム紀伊川辺店も閉店となりますので食べ納めに来ました。

    最後に限定のWBCバーガーを頂きました

  20. とあるもえのマスター

    2ヶ月ぶり、今年2回目のシャル飛びらしい…( ̄O ̄;)