奈良県
三輪
みわ
駅に訪れた人数
30341
路線
ピックアップ
  1. とあるくにのマスター

    今月もお参りできました。3ヶ月? 連続のお参り。次回は正倉院展とセットでこれたら、いいな。

駅ノート
  1. とあるルナのマスター

    三輪テツヤ@スピッツ

  2. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  3. とあるチコのマスター

    通常の出口を出て右側に小便器が3つとウォシュレット付きトイレが2つあります。

  4. とあるあずさのマスター

    三輪明神(大神神社)に来た。蛇(巳)に縁があるということで、今年年男なので

  5. とある篠宮可憐のマスター

    防人

  6. とあるみろくのマスター

    吉田

  7. とあるくにのマスター

    今月もお参りできました。3ヶ月? 連続のお参り。次回は正倉院展とセットでこれたら、いいな。

  8. とあるマリンのマスター

    隆。

  9. とある三朝歌蓮のマスター

    大神神社
    無病息災・災難除けを祈念した「茅の輪守」を現在期間限定で授与していただけます。今回は参拝した後、このお守りと水墨画朱印を入手。大祓以降も無事で過ごせそうです。

  10. とある三朝歌蓮のマスター

    狭井神社
    本殿のリノベーションも完了し、御登拝も再開という事で、元に戻った印象。ご神水(ごこうずい)は無料で飲めるとはいえ社務所で購入する方が、三輪の神様の荒魂に失礼に当たらないのではないかと。

  11. とある三朝歌蓮のマスター

    悲報 日本酒ソフト販売終了
    大神神社参拝後の楽しみの一つ、今西酒造の日本酒ソフトクリームが販売終了。代わりに日本酒アイスが販売中。アイスも美味しいのですが、暑い時期にはソフトを食べ歩きしたい…。

  12. とあるしぐれのマスター

    大神神社参道の「万直し本店」でにゅうめんと柿の葉寿司を頂きました。柿の葉寿司はやはり美味い♪三輪名物のにゅうめんも昆布のお出汁が効いて良い思い出になりました。

  13. とあるしぐれのマスター

    大和国一ノ宮大神神社参拝記念。三輪山を御神体とする日本最古のお社です。登拝は叶いませんでしたがお参り出来て感激です。最古の古道山の辺の道を通って元伊勢桧原神社もお参りしてきました。

  14. とあるゆうのマスター

    大神神社参拝。ミワコロッケ、にゅうめんと三諸杉をいただく。ヤバい、飲みすぎました 

  15. とあるきららのマスター

    三輪到着。
    下車だ、、、

  16. とあるいまりのマスター

    三輪駅でMO奈良記念カキコ

  17. とあるヒメギのマスター

    シャル砲10駅目
    近くに大神(おおみわ)神社があり、正月は尋常ではない程混む

  18. とあるみそらのマスター

    シャルが失礼しました。

  19. とあるあすかのマスター

    シャルの気まぐれ

  20. とあるまりかのマスター

    浜野あさり