和歌山県
南部
みなべ
-
芳養和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
岩代和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
紀伊田辺和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
切目和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
紀伊新庄和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
とあるしぐれのマスター今日は南和歌山医療センターに。院内で同じ椅子に座ってるのにさっきまで朝来駅だったのが突然この紀伊新庄駅へのアクセスに変わりました…境目に座ってるの?
2025年5月19日 -
白浜和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
とあるからんのマスターパンダ撮りまくってきた、もう悔いはなし
2025年4月28日 -
印南和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
朝来和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
とあるしぐれのマスター今日も南和歌山医療センターからです。院内の同じ椅子から、朝来駅と紀伊新庄駅のどちらにも飛んで行く不思議…。体勢?
2025年5月19日 -
稲原和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
とあるしぐれのマスターウチのシャルがお邪…って3回目!? お気に入りなの? 151跳び目です
2024年9月8日 -
紀伊富田和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
和佐和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
とあるみずかのマスター2面3線のホーム構成になっていて屋根無しの跨線橋があります。新宮側には引込線もあり構内は広いです。駅舎はトタンの円筒形の簡素な駅舎になっています。駅前広場はありますがタクシー会社があるぐらいです。
2024年9月21日 -
椿和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
道成寺和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
とあるみずかのマスター対面式ホームの駅で屋根無しの跨線橋があります。駅舎は古い木造駅舎です。壁に掛けられた絵が何か不気味で夜は怖そうです。駅前広場があります。駅名の由来となった道成寺は徒歩10分ぐらいとのことです。
2024年9月21日 -
西御坊和歌山県
- 紀州鉄道
-
市役所前(和歌山)和歌山県
- 紀州鉄道
-
学門和歌山県
- 紀州鉄道
-
紀伊御坊和歌山県
- 紀州鉄道
-
御坊和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
- 紀州鉄道
とあるみずかのマスター2面3線のホーム構成で跨線橋があります。駅舎のあ西側に紀州鉄道の切り欠きホームがあります。駅舎は鉄筋の新しい駅舎です。駅は市の中心からは離れていますが駅前にはホテルや土産物屋があります。
2024年6月15日 -
紀伊日置和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)
-
紀伊内原和歌山県
- JR紀勢本線(きのくに線)(新宮~和歌山)