島根県
荒島
あらしま
駅に訪れた人数
27682
駅ノート
  1. とあるひめのマスター

    荒島った、鍵掛けたかしら

  2. とあるレンのマスター

    足立美術館に来ました。シャトルバスは安来駅からですが最寄駅は荒島なのですね。

  3. とあるみえのマスター

    足立美術館にやってきました〜流石に混んでるなぁ。。

  4. とあるきらりのマスター

    ガンプラは自由だ!

  5. とあるさとみのマスター

    オートパーラーやすぎのQMA筐体が撤去されると聞いて行脚に来ました。他の筐体も怪しいの多そうで昨今のゲーセン事情を思い知らされます……

  6. とあるレーノのマスター

    初夏の足立美術館、中根金作らしいといえばらしい。

  7. とあるからんのマスター

    「さぎの湯荘♨️」
    約1300年前に湧き出るお湯で傷を癒していた"白鷺の伝説"から命名。国民保養温泉地指定の名湯。湯船41度前後。湯上りのお肌ツルスベ感は玉造♨️級!長湯しても湯疲れなく身体ポカポカ♪

  8. とあるからんのマスター

    「さぎの湯荘♨️」
    ph7.6含弱放射能-ナト・カル-塩化物・硫酸塩温泉。ラドン51.3‪✕‬10(-10)キューリー/kg
    100%源泉かけ流し純温泉。貸切風呂(内湯&半露天)夜通し入り放題(続く)

  9. とあるなほのマスター

    日本国内より世界で名が知られる足立美術館へ。
    メモラーの大半は山陰線で安来から送迎バスだと思いますが、休日昼間からは満席続きのようなので午前中とかの方が良いかも。

  10. とあるきらりのマスター

    トレッビッあぁん♪

  11. とあるきらりのマスター

    ガガントス

  12. とあるレンのマスター

    久しぶりに足立美術館に。これも駅メモ以前なので、本当に結構前。今回は2020年からの魯山人館を観にきました。ここの庭園はすごいので、絵画とかあんまり興味ないよーって人にも見てほしい。

  13. とあるみづほのマスター

    足立美術館に再訪。目当ての紅葉は見頃が少し遅れていますが十分楽しめました。
    この季節は平日でもシャトルバスがほぼ満員なので、土日だったら早めにバス列に並んだほうが良さそう。

  14. とあるいまりのマスター

    荒島やあらしまへん

  15. とあるベアトリスのマスター

    帰省しました。何も変わってないな〜。

  16. とあるしぐれのマスター

    月山富田城に登城。百名城スタンプは麓の資料館にあります。晴れで本丸まで往復一時間半ほどでした。七曲りの急坂や三ノ丸からの眺めは見事。大土塁から堀尾吉晴墓所に抜ける道は竹が倒れて道を塞いでいるので注意。

  17. とある石和紅のマスター

    足立美術館に行ってみました。
    有名な庭園は冬に来たのに雪なしでしたが、殺風景にならずよく整備されてて素晴らしかったです。が、それだけでなく日本画のコレクションもとても見応えありました。

  18. とあるニナのマスター

    にゃんぱすー

  19. とあるあさひのマスター

    人生の宿題だった足立美術館へ。量、質、噂のお庭、たっぷり堪能しての2300円はおやすい。特に新館の現代日本画はノーマークでした。

    値段上げて客の質上げませんか…?

  20. とあるなのかのマスター

    久々の足立美術館。