島根県
荘原
しょうばら
-
宍道島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
- JR木次線
とあるあまねのマスター乗ってきたサンライズ出雲は豊橋の工事の影響で遅れに遅れて(50分ほど)、出雲までの乗車を切り上げて宍道で下車(木次線に間に合う為)
2025年1月6日 -
南宍道島根県
- JR木次線
とあるあまねのマスターdocomo電波、駅で停車してる間にアンテナ一本だけ入ってチェックインできました。 位置や天候によってはチェックイン可能になると思います。
2025年6月27日 -
布崎島根県
- 一畑電車北松江線
-
雲州平田島根県
- 一畑電車北松江線
とあるシャルロッテのマスターうんしゅう ふらたに着弾
2025年1月29日 -
湖遊館新駅島根県
- 一畑電車北松江線
-
直江島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
とあるリトのマスターコインレストランコウラン 駅から徒歩13分 国道9号線沿い、駅からも割と近めの貴重なレトロ自販機が設置してあります、天ぷらそばを食べました、ウマウマ
2025年6月7日 -
園島根県
- 一畑電車北松江線
-
加茂中島根県
- JR木次線
-
旅伏島根県
- 一畑電車北松江線
とあるナツミのマスター旅伏駅で5000駅達成しました
2025年6月11日 -
一畑口島根県
- 一畑電車北松江線
-
美談島根県
- 一畑電車北松江線
とあるニャッシュのマスター駅の北側を走る431号線の工事(道路幅の拡張・水害対策)が進み、以前より通行し易くなってきました。 今後はもっともっと・・・期待しています。
2025年4月30日 -
伊野灘島根県
- 一畑電車北松江線
-
大寺島根県
- 一畑電車北松江線
-
来待島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
津ノ森島根県
- 一畑電車北松江線
とあるメロのマスター駅近くの踏切に案内板があるけど神社と山の散歩コースばかり、おすすめ利用法は神有月の出雲大社、出雲駅伝、花火大会や年越し時にパークアンドライドで駐車場が使える穴場
2024年8月23日 -
川跡島根県
- 一畑電車北松江線
- 一畑電車大社線
-
幡屋島根県
- JR木次線
とあるいおりのマスターhappy birthday幡屋駅。今日は1918年に木次線の前身、簸上鉄道に停留場として開設されて107年目の記念日です。今や完全無人駅ですが…100年後の未来もこの駅が現役であり続けますように。
2025年2月11日 -
武志島根県
- 一畑電車北松江線
とあるささらのマスター盆と正月とGW以外帰って来ねえからな!!
2024年12月7日 -
大津町島根県
- 一畑電車北松江線
とあるニャッシュのマスター最近、鳥取県西部から島根県中部にかけて連日張り切っている方が・・・ 『ほどほど』が良いんじゃないですか。
2025年5月24日 -
高ノ宮島根県
- 一畑電車北松江線
とあるメロのマスターシャル砲4477弾目着弾! 二度目です。
2025年6月20日