-
とあるコミュのマスター
カフェ内蔵丞で温泉津の奉行飯をいただきました。汁ごはんと温泉卵、野菜の蒸し物で、野菜の甘みを楽しめる優しい味です。
-
とあるコミュのマスター
カフェ内蔵丞で温泉津の奉行飯をいただきました。汁ごはんと温泉卵、野菜の蒸し物で、野菜の甘みを楽しめる優しい味です。
-
とあるコタンのマスター
桃鉄西日本編で難読駅名としてクイズ駅になってましたね(^o^)
-
とある天宮さくらのマスター
なかのや旅館ダイニングバー・MAHORAで、温泉津ビール&エールが樽生で頂けます。地のもの料理も美味しい!
-
とある天宮さくらのマスター
一晩お世話になりました!GMさまお相手ありがとうございました。
-
とあるシャルロッテのマスター
とても趣のある温泉津温泉郷。
夜のオレンジ色のライトアップが素敵。
元湯温泉も薬師湯も、熱く湯量も鉄っぽさも豊富な力強い温泉。
宿泊してどちらも楽しめました。
静かな素晴らしい温泉地です。 -
とあるシャルロッテのマスター
温泉津温泉・元湯で日帰り入浴しました♪ うわさには聞いてたけど…熱っ。初心者湯・ぬる湯・あつ湯と湯船があるけど、ぬる湯でも熱い!塩っけと土っけの混じった変わったお湯。湯あがりサラサラの美肌の湯でした。
-
とあるいろはのマスター
ホーム沿いの桜並木が満開でした。車窓からの花見でしたが、是非途中下車してゆっくりと見たいものです。
-
とあるしいらのマスター
龍御前神社で夜神楽を見ました。ド迫力で感動しました。土曜の20時からなので、予定が合えば是非とも鑑賞をオススメします。
-
とあるふみかのマスター
最高のくそ熱いお湯は今だと気持ちいいんだろうなぁ…
また来たい… -
とあるコミュのマスター
シャルが失礼しました。
(522回目) -
とあるしぐれのマスター
山陰本線の全駅を覚えてる時に行きたいと思った場所。今回も素通りだけど、いつか必ず!
-
とあるりんごのマスター
駅から歩いて『薬師堂』で一っ風呂!
綺麗な入り江と懐かしい街並みを眺めるながら10分ほど。
もう、言うこと無しのお湯とロケーションです!
若い女性のご主人かな、素敵な方でした。
ぽかぽかで汗が止まらん -
とあるゆきのマスター
お、おんせんつ…
-
とあるふみかのマスター
シャルがお邪魔しました。
-
とあるムジナのマスター
you notes
-
とあるナツミのマスター
温泉街に相応しい素敵な地名(≧∇≦)b
-
とあるにころのマスター
温泉街半ばにある花月堂でよっぼよぼのお婆ちゃんから、黒糖香る絶品温泉まんじゅうを購入できます。
-
とあるほこねのマスター
のがわや
ぼっち泊・素泊まり可能。ですが、是非食事付きの宿泊をお薦めします。特に「のどぐろの煮付け」は絶品。また、内湯は薬師湯源泉を引いているため、泉質が素晴らしいです。駅−旅館間の送迎もありますよ。 -
とあるほこねのマスター
GM様、ご協力ありがとうございました。13人目の100回称号いただきました。
(人・ω・) -
とあるほこねのマスター
元湯に入浴。簡単にまとめると「鉄・熱・汗」です。熱すぎて端のぬる湯に浸かってました。それでも入浴後は身体がポカポカに。いくつか鍵付きロッカー有り。朝6時から、450円。お風呂セット持参必須です。