島根県
温泉津
ゆのつ
-
石見福光島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
湯里島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
黒松(島根)島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
馬路島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
とあるリンファのマスター駅から徒歩数分で鳴り砂のある琴ヶ浜に行けます。駅周辺はのんびりしており古い建物なども残ってて心地よいです。鳴き砂は当たりゾーンを歩くとよく鳴ります。ゾーン外の時は踵から蹴り込むと鳴ることが多いです。
2022年5月3日 -
仁万島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
とあるリンファのマスター徒歩10分くらいに仁摩サンドミュージアムがあります。琴ヶ浜からは30分くらい。ミュージアム自体はそれ程大きくないです辺りが公園になっていて散策も楽しめます。あと琴ヶ浜と繋がる、どこでもドアがあります。
2022年5月3日 -
浅利島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
川平島根県
- JR三江線
とあるもえのマスターシャル飛び記念カキコ。 三江線が現役時代、路線バスは駅前には来ていませんでした。 川向こうの川平駅口バス停が終点だった時代がありました。
2021年11月10日 -
川戸島根県
- JR三江線
とあるアメリアのマスター2000駅アクセス記念書き込み
2022年5月3日 -
千金島根県
- JR三江線
とあるシャンティのマスター当駅跡でMO島根達成!これで47個目のMO、627路線目の路線コンプとなりました!残る赤新駅は再履修駅のみ(それが遠いのですが。。)
2022年5月4日 -
五十猛島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
田津島根県
- JR三江線
-
江津本町島根県
- JR三江線
-
江津島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
- JR三江線
とあるシャンティのマスター三江線完乗記念(自転車に)。現役時代に乗らなかったのを後悔してましたが、後悔の念を成仏させました!
2022年5月4日 -
石見川越島根県
- JR三江線
-
静間島根県
- JR山陰本線(米子~益田)
-
鹿賀島根県
- JR三江線
-
石見川本島根県
- JR三江線
とあるメイのマスター三江線バス旅の最終地点 廃駅ですが駅舎は健在 トイレも何故か ウォシュレット仕様 何故なのか…
2022年5月16日 -
因原島根県
- JR三江線
とあるもえのマスター道の駅かわもとの片隅には駅ホームへの入口があり、今でも使えるのは内緒の話なのです…
2022年5月5日 -
木路原島根県
- JR三江線
-
大田市島根県
- JR山陰本線(米子~益田)