山口県
東萩
ひがしはぎ
駅に訪れた人数
13001
ピックアップ
  1. とあるナギサのマスター

    お昼は地元萩のうどんチェーン店、どんどんにて肉&ごぼう天うどん
    関西系の出汁の効いた味はこっちに来る度つい食べたくなる味

  2. とあるチコのマスター

    駅前のホテルにて宿泊。このご時世にかなりリーズナブルな宿泊代だが大浴場や露天風呂、無料の朝食もあったりと至れり尽くせり。萩観光の拠点にオススメです

駅ノート
  1. とあるチコのマスター

    駅前のホテルにて宿泊。このご時世にかなりリーズナブルな宿泊代だが大浴場や露天風呂、無料の朝食もあったりと至れり尽くせり。萩観光の拠点にオススメです

  2. とあるナギサのマスター

    お昼は地元萩のうどんチェーン店、どんどんにて肉&ごぼう天うどん
    関西系の出汁の効いた味はこっちに来る度つい食べたくなる味

  3. とあるルイザのマスター

    シャル6815駅目

  4. とあるゆづるのマスター

    萩ロイヤルインテリジェントホテルの2階にあるゲームセンター、GAMEパフェ萩店を訪問。公共交通機関との相性が悪い営業時間のためある意味メモer泣かせかもしれない。

  5. とあるメロのマスター

    松下村塾から歩いて萩城下町も散策。街路のあちこちに貼ってある偉人イラストと解説文が良き。高杉晋作と木戸孝允の旧邸はなんとか見れたが、列車の乗り継ぎ待ち三時間では全く時間が足りなかった。激しく後悔。

  6. とあるメロのマスター

    松下村塾と松陰神社を訪問。道中は月見川を歩きながらここに通った当時の塾生たちに思いを馳せる。松下村塾は幕末期から現存の建物というから実物を見れて感動もひとしお。思ってたよりも小さかった。

  7. とあるチェルのマスター

    山陰本線制覇の過程で一泊。リーズナブルなホテルが駅近で滞在しやすいです☺️
    ご飯屋さんも駅周辺に多く位置しており、うまい〓
    寄る価値アリのナイスな駅〓

  8. とあるレンのマスター

    駅から歩いて5分ちょっとの所にある萩心海さんで昼食頂きました。いけすの前のカウンター席でイカや魚が泳いでいる姿を見ながら美味しく頂きました。値段はちょっといい値段です。隣りのうどん屋さん、大行列でした

  9. とあるおとめのマスター

    夏みかんジュースに夏みかんソフト、夏みかんチューハイと夏みかん推しの萩です。ういろうも美味しいとか。

  10. とあるなるのマスター

    昨日から1泊2日でお世話になりました。久々の訪問でしたが良い街でした。昨日は強風で益田から先が運行されておらず、JRが手配してくれたタクシーで萩入り。滅多にない貴重な経験をしました。

  11. とあるきららのマスター

    東萩→長門市→下関→
    で行くか、、

  12. とあるきららのマスター

    どんどん うどん!?
    萩市発祥の山口中心のうどんチェーン店。
    東萩駅近くの、、、 
    どんどん土原店☆☆☆
    (ここが総本店なんだ、、)
    お勧めの、肉天うどん!&かつ丼。
    サービスのネギは使い放題!

  13. とあるきららのマスター

    松陰神社&松下村塾☆☆☆
    城下町からけっこう歩くな。
    誰一人いません!
    とりあえずお参り、、、

  14. とあるきららのマスター

    浜崎地区の旧山村家☆☆☆
    見学してたら、萩焼きのお皿を頂きました。
    重たいんだよな、、、
    いらないとは言えなかった!

    この地区には世界遺産があります。

  15. とあるきららのマスター

    到着。
    本日、萩泊まりだから、、
    街中をたっぷり見て回れるぞ!

  16. とあるみやびのマスター

    萩焼きまつりに合わせて一泊お邪魔しました。市内観光もできてとても充実した時間を過ごせました。
    ○○のはなしに乗り山陰本線ルートで帰ります。

  17. とある黒川姫楽のマスター

    〇〇のはなしを降りてバスで津和野へ向かいます。

  18. とある吉田優子のマスター

    萩城城下町をみかんジュースやみかんアイスやみかんわらび餅ドリンク等を頬張りながら散策しました! どこも入場料が200円前後で入りやすく説明付き。 店員曰く明治に武士を辞めた人達がミカン始めたそうな。

  19. とあるららのマスター

    新山口までバス

  20. とあるみやびのマスター

    快速○○のはなしを乗車
    紀勢本線並みに苦行になるのでは?と思っていましたが、560円の指定が観光列車とは知らず、快適な時間を楽しめました♪次はは夏の晴れた日本海を見たいかも♫また来ます(⁠^⁠^⁠)