-
とあるふじこのマスター
JR西日本で1番標高が高い駅だっけ?
昔はスキーのために岩国や福山からこの駅まで臨時列車や急行も止まってたというから驚き。 -
とあるメープルのマスター
この辺り凄い積雪だ
確かにあのオンボロ車両じゃ無理だ
ローカル線の代行輸送あるある
バスの方が早いから時間調整15分でした -
とあるシズのマスター
JR西日本で最も標高の高い駅…!!
見渡す限りの雪景色でとても素晴らしい景色でした…( ゚д゚)
-
とあるシズのマスター
JR西日本で最も標高の高い駅…!!
見渡す限りの雪景色でとても素晴らしい景色でした…( ゚д゚) -
とあるふじこのマスター
JR西日本で1番標高が高い駅だっけ?
昔はスキーのために岩国や福山からこの駅まで臨時列車や急行も止まってたというから驚き。 -
とあるメープルのマスター
この辺り凄い積雪だ
確かにあのオンボロ車両じゃ無理だ
ローカル線の代行輸送あるある
バスの方が早いから時間調整15分でした -
とあるルナのマスター
当駅にてMOシジミ。4,530人目でした
-
とあるルジェントのマスター
一旦さらば島根県
-
とあるにころのマスター
MO島根、4432人目
備後落合の接続の悪さでずっと後回しにしてましたが、(苦節何年か忘れたけど)やっと達成 -
とあるにこのマスター
マスオブ島根の地
-
とあるリンファのマスター
当駅にて、4,252人目のMO島根(MO14県目)達成しました。
-
とあるなよりのマスター
ここで島根県を制覇しました。4222人目でした。
-
とあるルナのマスター
ここで島根制覇でした。
スイッチバックとループ線を坂根駅で待っている間に、いつのまにかチェックインしてました。 -
とあるスピカのマスター
この駅で4139人目のMO島根就任しました。
-
とあるまいのマスター
おろちループをみるための観光客が30人くらい乗ってきた!JRは記念乗車証でも売った方がよいかと
-
とあるギンカのマスター
マスオブ島根!奥出雲おろち号で達成しました✨
-
とあるあずみのマスター
こちらでMO島根達成
٩( 'ω' )و
4092人目でした(^^)v -
とあるさやのマスター
この駅で4,070人目のMO島根でした。
-
とあるふみかのマスター
駅から少し離れた所に、横田に向かうバスの回転場。本数も木次線より多い模様。14:09備後落合行で離脱しましたが、今度は駅から徒歩15分のおろちループ道の駅まで行ってみたいですね。
-
とあるふみかのマスター
周辺はスキー場が点在し、スキーヤーを当て込んだ民宿やロッジも多数存在。どちらも廃墟かと思ったが、スキー場は規模が縮小されリフトは使用停止だそう。宿もスキーシーズンのみの営業かもしれません。
-
とあるふみかのマスター
JR西で最も標高が高い駅で有名だが、駅にはそれをPRする掲示なし。ホームは対向1面で駅舎は木材を多用した新しい造りで、奇麗な水洗トイレを完備し、利用者数を考えると立派な駅舎。
-
とあるふみかのマスター
備後落合からもトロッコで折返し、復路はここで降りました。初めての下車で40分ほど滞在します。
-
とあるしいらのマスター
当駅でマスターオブ島根達成!
3983人目の獲得、36個目のMOでした。