広島県
備後八幡
びんごやわた
駅に訪れた人数
13676
路線
駅ノート
  1. とある双葉理央のマスター

    撮影が終わったあとは、竹森大橋までお散歩。10月というのに陽射しがきつく汗が滲む。駅ノートに記帳を済ませ、15:18の新見行で、滞在中ずっと駅舎内にいた同業者?と共に離脱しました。

  2. とある双葉理央のマスター

    水道あるけど飲用不可。貨物ホームの跡あり。リアル駅ノート設置。少し離れて、簡易〒と土休日運休のバス停。駅周辺は民家が集まってて集落を形成。

  3. とある双葉理央のマスター

    ホームは対向一面だが、向かいに旧ホームと線路が残る。東城方に構内踏切があったと推察。木造駅舎は事務室が減築され半分に。隣に昔ながらの汲み取り便所。

  4. とある双葉理央のマスター

    2分遅れの13:47備後落合行から下車して初訪問。他に地元民と同業者が1人ずつ降車。降りた列車が折り返して来るまで、1時間半ほど滞在します。

  5. とあるコミュのマスター

    シャル砲7038駅目 3時間2分リンクしました

  6. とあるアヤのマスター

    今回来訪したら駅付近は普通にチェックインできました。
    この前はダメだったのに

  7. とあるこなたのマスター

    シャル6159駅目

  8. とあるあきらのマスター

    ここと内名はノー電波でチェックインできませんでじた。
    オーノー

  9. とあるアヤのマスター

    東城から歩いてトンネルの中くらいからチェックインして取れます。
    やっとチェックインできたよかった。

  10. とあるこのはのマスター

    シャル砲着弾記念^_^

  11. とあるしぐれのマスター

    備中神代からなつめ&ブースターで届いた。取れればいいと思ってたので良かった。

  12. とあるしいらのマスター

    この駅でMO広島達成♪
    3007番目でした

  13. とあるからんのマスター

    瓶小屋綿

  14. とあるましろのマスター

    シャルロッテ弾着!(^-^)/

  15. とあるましろのマスター

    シャルロッテ弾着!(^-^)/

  16. とあるエステルのマスター

    小奴可→内名の境界線付近からずっと圏外で進み、備後八幡→東城の境界線付近ギリギリで何とかチェックイン。

  17. とあるナツミのマスター

    意外と開けた駅なのに圏外でレーダーで何とかゲット。隣の内名の方が電波良かったです。
    内名への森道前の静かな駅です。

  18. とあるみろくのマスター

    雄橋から。ビルディングの様な大きな岩に穴が空いてそこを渓流が通ってます。荒々しい造形は圧巻です。こんなものが自然に出来上がるって凄いですね。この時期はキツネノカミソリも群生してます。これも綺麗です。

  19. とあるみろくのマスター

    帝釈峡の白雲洞、鍾乳洞から失礼します。10分くらいの洞窟散策。天然のチカラを感じます。天井が広い空間は圧巻です。シーズンオフなので無人、貸切感あって満喫しました。人多いと狭いでしょうか

  20. とあるれんげのマスター

    こちらでようやっと4000駅を達成することができました。