-
玉柏岡山県
- JR津山線
とあるルースのマスター通過時に未だ頭がぼーっとしてるので「木へんをけものへんに変えると玉狛だよなぁ」というワートリ民的発想をしてた
2025年3月16日 -
高島岡山県
- JR山陽本線(姫路~岡山)
- JR赤穂線
とあるつむぎのマスター( ゚д゚)ほんまや! 阪急バス停まってる!!
2025年10月14日 -
法界院岡山県
- JR津山線
とあるるるのマスター今日はファジアーノ岡山ホームゲームファジアーノ岡山対湘南ベルマーレ戦を応援しに来ました! 頑張れファジアーノ岡山!!
2025年8月23日 -
西川原岡山県
- JR山陽本線(姫路~岡山)
- JR赤穂線
とあるまやかのマスターエメロード48駅目(着弾者:ビアンカ)。
2025年10月4日 -
牧山岡山県
- JR津山線
-
城下(岡山)岡山県
- 岡山電軌東山本線
とあるヒメギのマスター電停歩いてすぐの長楽堂で、お茶と大福を美味しくいただきました。店内の雰囲気も良く、久し振りにゆっくりとした時間を過ごせました。
2025年6月7日 -
柳川岡山県
- 岡山電軌東山本線
- 岡山電軌清輝橋線
とあるべにかのマスターかやくめし 弁慶 予約で席が埋まっている居酒屋 シーズン毎にかやくめしの具材は変わるらしい 3杯までおかわりができるが、おばんざいも食べようと思うとお腹いっぱいで2杯が限度であった やや高いが味は良い
2025年8月4日 -
県庁通り岡山県
- 岡山電軌東山本線
とあるマリーのマスター天満屋さんの地下にあるmyun COFFRETさん 推し活&ぬい活カフェで、アクスタやぬいぐるみ用のフォトスポットがありました 11月末までの期間限定カフェなのが惜しい!
2025年10月18日 -
西川緑道公園岡山県
- 岡山電軌東山本線
- 岡山電軌清輝橋線
とあるべにかのマスターあっ、もちろんおいしいですよ! ずっと満席のお店なんで結構待つことと 食べ終わったらのんびりできないこと 少人数だと長机に向かい合わない相席になること ヒレカツはすぐ売り切れること などにご注意をば!
2025年8月17日 -
郵便局前岡山県
- 岡山電軌清輝橋線
-
岡山駅前岡山県
- 岡山電軌東山本線
- 岡山電軌清輝橋線
とあるちとせのマスター岡山駅からは少し離れています。屋根付きの島式ホームが道路の中央にあります。清輝橋線と東山線の電車が縦列駐車しています。岡山駅まで路線を延長する工事が行われています。
2025年10月12日 -
岡山岡山県
- JR山陽本線(姫路~岡山)
- JR山陽本線(岡山~三原)
- JR赤穂線
- JR伯備線
- JR宇野線
- JR吉備線
- JR津山線
- 山陽新幹線
とあるミラのマスターはなあかり回送中で、 停車してます。 ( ゚д゚)ハッ!
2025年10月2日 -
東岡山岡山県
- JR山陽本線(姫路~岡山)
- JR赤穂線
とあるべにかのマスター大手饅頭の工場が近くにありまして 工場ならではの焼き…じゃなくて蒸したて饅頭が食べれるとこの辺りの自動車学校に通ってる人に聞きました 大手饅頭は岡山駅でも買えるので、できたてを食べてみたいならぜひ!
2025年8月16日 -
中納言岡山県
- 岡山電軌東山本線
とあるちとせのマスター前の電停から拍子抜けするぐらい短い距離にある電停です。ここも乗り場が緑に塗られただけの危険極まりない電停です。この先で大きくカーブしています。
2025年10月12日 -
田町(岡山)岡山県
- 岡山電軌清輝橋線
とあるなるのマスターお肉が食べたくなって豆炭本店に行ってきた おひとり様ウェルカムのミニ炭火コンロ最高! 牛タンハラミ親鶏どれも美味しくて麦酒進んだ! お会計まあまあ払ったけど美味しくて リラックスできるなら相応よね!
2025年8月28日 -
小橋岡山県
- 岡山電軌東山本線
とあるなるのマスター夜も眠らず必死で頑張った結果 この駅の銀札を獲得しました✨️ 皆様応援ありがとうございました!
2025年10月26日 -
西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前岡山県
- 岡山電軌東山本線
とあるみそらのマスターいつの間にかめちゃくちゃ名前が長くなってた
2025年6月21日 -
東山・おかでんミュージアム駅岡山県
- 岡山電軌東山本線
とあるいちほのマスター路面電車は乗った事ありません。。。
2025年8月15日 -
門田屋敷岡山県
- 岡山電軌東山本線
とあるちとせのマスターカーブを2つほど過ぎた場所にありました。屋根の無い狭い島式ホームの電停ですが柵もあって先程の二つの電停に比べるとはるかにまともに見えます。近くには大きな交差点があり大きな歩道橋があります。
2025年10月12日 -
新西大寺町筋岡山県
- 岡山電軌清輝橋線