山口県
目出
めで
-
南中川山口県
- JR小野田線
とあるリトのマスターリトジャンプ260駅目
2025年3月2日 -
小野田山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
- JR小野田線
とあるアリッサのマスター小野田ちゃん 小倉まで運んでやんよ!!
2025年2月2日 -
南小野田山口県
- JR小野田線
-
小野田港山口県
- JR小野田線
-
妻崎山口県
- JR小野田線
とあるあたるのマスターシャルロッテ着弾その7
2025年3月15日 -
長門長沢山口県
- JR小野田線
-
雀田山口県
- JR小野田線
-
宇部山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
- JR宇部線
-
岩鼻山口県
- JR宇部線
-
浜河内山口県
- JR小野田線
とあるチコのマスター蛍の季節になると、近くの竜王山でヒメボタルが飛ぶ姿が見られます。時間が時間なので、本山支線の終電が出た後で、電車に乗って浜河内駅から向かう事は出来ませんが、興味があれば是非。
2024年7月10日 -
居能山口県
- JR宇部線
- JR小野田線
-
長門本山山口県
- JR小野田線
とあるふみかのマスター雀田駅から歩いて来ました。 往復約1時間でした。
2025年3月19日 -
厚狭山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
- JR美祢線
- 山陽新幹線
とあるチコのマスター「サンライズゆめ」が走っていた時、285系電車を人生で初めて見たのが厚狭〜小野田の区間でした。青春18きっぷを片手に厚狭から「ムーンライト九州」に乗って新大阪へ行ったのも、すっかり昔の話になりました。
2024年12月29日 -
宇部新川山口県
- JR宇部線
- JR小野田線
とあるチコのマスター3番ホームで駅メモ!おでかけカメラを使ってシン・エヴァごっこすると楽しいです。
2024年9月6日 -
琴芝山口県
- JR宇部線
-
東新川(山口)山口県
- JR宇部線
とあるルナのマスターなかなか 暖かい春の空気が来ないなあ 常盤公園で花見が したい
13時間前 -
湯ノ峠山口県
- JR美祢線
とあるふみかのマスター貨物列車が走ってた名残で、構内の有効長が長い。長門市側はすぐ踏切で、貨物が停ると長めの遮断になってたなどと妄想した。
2025年3月21日 -
厚東山口県
- JR山陽本線(岩国~門司)
とあるチコのマスター美祢線全通開通100周年記念ラッピング車両の「さよなら乗車会」折り返し駅でした。
2024年8月24日 -
宇部岬山口県
- JR宇部線
とあるチコのマスター山口宇部空港の防音堤から滑走路を見渡せます。また、水平線から太陽が昇るのを見られるので、ここで新年の初日の出を見る人は毎年多いです。
2025年1月1日 -
草江山口県
- JR宇部線
とあるチコのマスター訂正 山口宇部空港のエヴァ初号機立像は2024/10/09現在ありません。もし再設置されることがあれば、おそらく「まちじゅうエヴァンゲリオン」HPでアナウンスされると思います。
2024年10月9日