香川県
琴平
ことひら
駅に訪れた人数
26675
路線
ピックアップ
  1. とあるイーダのマスター

    御泉印ゲット! 59/59
    こんぴら温泉郷
    こんぴら桃萌
    琴平町観光案内所

駅ノート
  1. とあるイーダのマスター

    御泉印ゲット! 59/59
    こんぴら温泉郷
    こんぴら桃萌
    琴平町観光案内所

  2. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー

  3. とあるルジェントのマスター

    金比羅山参拝致しました。
    今度は奥社まで行きたいですね

  4. とあるゆめののマスター

    特急しまんと8号2008D、2両編成に琴平駅から坂出駅迄乗車しました。自由席特急料金450円車内精算。

  5. とあるこはなのマスター

    シャル7776駅目

  6. とあるさやのマスター

    シャル砲5764駅目 3回目

  7. とあるあいのマスター

    土讃線 善通寺〜琴平間の乗車を以て、JR四国(四国旅客鉄道)の全線を完乗・制覇しました!
    駅メモ!も四国島内では、残すところあと1駅!MO香川・MO四国の達成を目指して、ゴール地点へと突き進みます!

  8. とあるちづのマスター

    \こんぴら桃萌ちゃん/
    ♨︎(*´ω`*)♨︎

  9. とあるなるのマスター

    シャルが昭和50年当時の【京浜急行】に乗りに来ましたよ『次は終点 逗子海岸なのだぁ〜♪』

  10. とあるさいかのマスター

    「セルフうどん いわのや」で
    肉うどんをいただきました。
    速い・安い・美味いで完璧。
    特に鰹出汁がいい感じです。
    手軽に食べられるので
    乗り換え時間におすすめ。

  11. とあるさいかのマスター

    【アンパンマントロッコ】に
    乗車。大多数は家族連れ…
    瀬戸大橋上は風がすごい!
    後半は皆普通車両に戻ったので
    トロッコ車両は貸切状態。
    記念乗車証も貰えました。
    1人旅は少し肩身が狭いかも。

  12. とあるメロのマスター

    パン屋シンサイレン

  13. とあるにこのマスター

    本宮まで往復1時間、以前に行った方もいらっしゃるようですが結構タイトです。奥社だとおそらく不可能。普通に観光したい方は2時間程度を見積もって道ゆきを楽しみながら登ることをお勧めします。

  14. とあるさやのマスター

    シャル砲3247駅目 2回目

  15. とあるカノンのマスター

    綾歌三山縦走の為、前入りして琴平にて一泊しました。金比羅神宮を擁する象頭山中腹に位置する奥社のさらに奥、大麻山に続く登山道の途中には末社とされる竜王社が在ります。険しい道ですが、パワースポットです。

  16. とあるさやのマスター

    シャル砲2925駅目

  17. とあるアサのマスター

    四国まんなか千年ものがたり。堪能中〓

  18. とあるひまりのマスター

    夜、琴平駅前を出ると、琴平駅舎をバックに「ことひら」のシルエットマークが地面に映写されるところがあります。これは映えます!琴平⇄琴電琴平で夜間乗り換えされる方は必見です!

  19. とある南房総日由美のマスター

    今日の宿泊先。

    あとこんぴら桃萌に会いにきた

  20. とあるおとめのマスター

    シャルちゃん砲着弾#3!