駅一覧
-
多度津香川県
- JR土讃線
- JR予讃線
-
金蔵寺香川県
- JR土讃線
とあるリトのマスターフレッシュオールスターを観戦。 内野で見てたけど民族大移動とかジャンプしたかった() オールスターは外野で見てナンボですな。
2025年7月20日 -
善通寺香川県
- JR土讃線
とある有馬輪花のマスター旧善通寺偕行社に音楽鑑賞にやってきました。 善通寺にも御参り。 今夜はこちらで宿泊します。 ひっそりと回数稼ぎさせてくださいませ。
2025年7月21日 -
琴平香川県
- JR土讃線
-
塩入香川県
- JR土讃線
とある龍咲海のマスターシャルがこちらでクッキーをもらってきてくれたので頂こうかと………(お約束)
2024年12月29日 -
黒川(香川)香川県
- JR土讃線
-
讃岐財田香川県
- JR土讃線
とあるベアトリスのマスターいつの間にか讃岐財田600回アクセス達成★
2024年10月30日 -
坪尻徳島県
- JR土讃線
とあるレーノのマスター南風で通過したときは思い入れとかはなかったが、土讃線で琴平方面に行くときに、たまたま特急の通過待ちだったためスイッチバックに気づいた。The山な雰囲気ある駅。
2025年7月23日 -
箸蔵徳島県
- JR土讃線
-
佃徳島県
- JR土讃線
- JR徳島線(よしの川ブルーライン)
-
阿波池田徳島県
- JR土讃線
- JR徳島線(よしの川ブルーライン)
-
三縄徳島県
- JR土讃線
とあるミラのマスター「白地温泉♨️小西旅館」 しまった!せっかくの源泉成分肌が塩素で剥がされる悲劇かぁ~と思いきや…ん?温泉の説明に”代謝が活発になる…”とあるとおり…湯上りに汗が吹き出す不思議!?これぞ温泉♨️の神秘♪
2024年10月14日 -
祖谷口徳島県
- JR土讃線
とあるミラのマスター『松尾川温泉♨️』 しらさぎ荘リピ3回目!ph10.2単純硫黄泉。薪で加温あり源泉かけ流し。硫黄臭ありヌルヌル”湯力”を感じる新鮮なお湯。やっぱひと味違う!お肌ツルスベぽかぽか汗吹き出しの本格泉♨️♪
2025年7月18日 -
阿波川口徳島県
- JR土讃線
-
小歩危徳島県
- JR土讃線
とあるミラのマスター「和の宿 ホテル祖谷温泉♨️」 友人と再訪。冬場だから38.2度の源泉では露天湯船の温度は低くて厳しいかな?と思いきや…人肌37度前後の絶好のぬる湯で長湯できて良かった!雪化粧した渓谷美も最高だった♪
2025年2月10日 -
大歩危徳島県
- JR土讃線
とあるもみじのマスター祖谷のかずら橋 渡ってきました。 足場が悪く揺れるので、 スリルあります。
2025年7月20日 -
土佐岩原高知県
- JR土讃線
とあるもみじのマスターこの駅で高知&四国コンプリート
2025年7月20日 -
豊永高知県
- JR土讃線
とあるひとはのマスター待合室の床に夥しい量の(自粛)の死骸が。これはもう、月単位で掃除してないんだろうな。そもそも清掃用具がないし。なお、自販機の商品取り出し口にもあるので注意(1敗)。
2025年7月21日 -
大田口高知県
- JR土讃線
-
土佐穴内高知県
- JR土讃線
-
大杉高知県
- JR土讃線
とあるルナのマスター22年4月以来この駅の累計訪問人数を確認していませんでしたが、いつの間にか2万人を超えていたんですね! 最近はサボリ気味で貢献ランキングも4位になりましたが、まだまだ地道にやっていきます(苦笑)
2025年6月17日 -
土佐北川高知県
- JR土讃線
-
角茂谷高知県
- JR土讃線
-
繁藤高知県
- JR土讃線
-
新改高知県
- JR土讃線
-
土佐山田高知県
- JR土讃線
-
山田西町高知県
- JR土讃線
-
土佐長岡高知県
- JR土讃線
-
後免高知県
- JR土讃線
- 土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線
とあるちとせのマスター西島園芸団地で完熟マンゴーが旬です。
2025年7月12日 -
土佐大津高知県
- JR土讃線
-
布師田高知県
- JR土讃線
-
土佐一宮高知県
- JR土讃線
-
薊野高知県
- JR土讃線
とあるレンのマスターあるぺんはうすで昼飯&珈琲を楽しんで来ました。ポークチョップが無くなっていたのが残念でしたが、あるぺんらいすとC定食で共に満腹。下町の洋食屋さんって感じですが、喫茶店なので珈琲やデザートも美味しい。
2025年6月17日 -
高知高知県
- JR土讃線
とあるレンのマスタークリスマスも近い、てな事でイオンで服とか買わされつつ、紅虎餃子房にて中華飯を楽しみました。ガチの中華料理が気楽に楽しめ、坦々麺等の麺類も豊富。餃子や豚のみの黒酢酢豚もオススメ。駅より徒歩10分弱です。
2024年12月17日 -
入明高知県
- JR土讃線
-
円行寺口高知県
- JR土讃線
とあるレンのマスター大豊より思路経由でいのへと回る道中、ちょっと寄り道して棚田なんか眺めつつチェックイン!です。流石の酷道439も、この辺は片側一車線の優しい感じです…が、山の方へ逸れると道幅も一気にド狭くなりますね。
2025年6月7日 -
旭(高知)高知県
- JR土讃線
-
高知商業前高知県
- JR土讃線
-
朝倉(JR)高知県
- JR土讃線
とあるなほのマスター愛知の方でも書いたけど… あ~さ~く~ら~!!!
2025年7月6日 -
枝川高知県
- JR土讃線
- とさでん交通伊野線
-
伊野(JR)高知県
- JR土讃線
-
波川高知県
- JR土讃線
-
小村神社前高知県
- JR土讃線
-
日下高知県
- JR土讃線
-
岡花高知県
- JR土讃線
-
土佐加茂高知県
- JR土讃線
とあるレンのマスター久万高原三人旅の帰り、西村食堂にて昼食を頂きました。残念ながら鮮魚メニューが全て品切れでしたが、代わりにと頼んだ猪の味噌炒め定食が大当たり。後は揚げたての天麩羅とニラ玉に舌鼓。でも次こそ刺身食う。
2025年4月22日 -
西佐川高知県
- JR土讃線
-
佐川高知県
- JR土讃線
とあるきっかのマスター読み方をずっと間違えてました。 すいません許してください、何でもしますから!
2025年7月27日 -
襟野々高知県
- JR土讃線
-
斗賀野高知県
- JR土讃線
-
吾桑高知県
- JR土讃線
-
多ノ郷高知県
- JR土讃線
-
大間高知県
- JR土讃線
-
須崎高知県
- JR土讃線
-
土佐新荘高知県
- JR土讃線
-
安和高知県
- JR土讃線
とあるレイカのマスター景色さいこー。絶景です
2025年7月20日 -
土佐久礼高知県
- JR土讃線
とある豊富水由のマスター四万十川源流点☆☆☆☆ とっても細い道を走って、登山口へ。 そこから歩いて25分(表示では)。 渡渉3回、、、 1っ箇所な、、滑って川に片足が、、 靴ビショビショ。 とりあえず、源流水汲んできたぞ
2024年9月11日 -
影野高知県
- JR土讃線
とある豊富水由のマスター四国カルスト、天狗高原★★★ 雨&霧で何も見えない! 肝心なときに、、、 ハイキングしようとしてたのに、、、
2024年9月10日 -
六反地高知県
- JR土讃線
-
仁井田(高知)高知県
- JR土讃線
-
窪川高知県
- JR土讃線
- JR予土線(しまんとグリーンライン)
- 土佐くろしお鉄道中村線
とあるめぐるのマスター窪川100回達成しました。GM様ありがとうございました!
2025年7月25日