高知県
土佐山田
とさやまだ
駅に訪れた人数
20250
路線
駅ノート
  1. とあるこはなのマスター

    近くに満身創痍パンマンが存在します

  2. とあるチコのマスター

    にゃんぱすー

  3. とあるショコラのマスター

    シャル砲6934駅目 3回目

  4. とあるミユのマスター

    「BAKE SHOP ヒジリ」
    駅からまっすぐ5分ほど。電友さんおすすめ店という事で、30分停車を利用して訪問。
    数々の受賞歴がある人気のパン屋さんで、高知のご当地食材を使用したパンもたくさん。

  5. とあるミユのマスター


    カレーパンが数種類あり、四万十ポーク入りの高知のまるごとカレーパン、タンドリーチキン入りのバターチキンカレーパンなるものも!
    高知だけど味噌カツパンも気になる!
    食べてみたいのが多すぎて選べない!

  6. とあるショコラのマスター

    シャル砲4748駅目 2回目

  7. とあるもみじのマスター

    地元の方のお勧めで駅徒歩10分弱の久五うどんで肉からころうどんを食べる。からころうどんは所謂ぶっかけうどん。麺は中心部がツルシコで外側が伊勢うどんみたいにゆるふわ。不思議な食感だが外側に汁が絡んで旨い

  8. とあるエステルのマスター

    リトの逃亡57

  9. とあるショコラのマスター

    シャル砲3209駅目 2時間4分リンクしました

  10. とあるひょうこのマスター

    龍河洞よりアクセス!
    見応えありました!

  11. とあるあるはのマスター

    帰省で実家から初アクセス。
    4年ぶりの高知(^^)

  12. とあるギンカのマスター

    リトちゃん逃走先第353発目は土佐山田

  13. とあるみそらのマスター

    龍河洞に行ってきました。観光コースですが細い低いと歩きにくい箇所も沢山あり洞窟探検気分に浸れました。見所も沢山で楽しかったです。洞窟内は上りで汗もかき足もちょっと疲れました。

  14. とあるメロのマスター

    新改駅と土佐山田駅、隣なのにギャップがすごい。

  15. とあるナギサのマスター

    龍河洞
    立体的に大きな鍾乳洞
    まるで滝のように流れる曲線を描いた鍾乳石は美しい
    弥生時代に使われていたツボが鍾乳洞の一部になっているのも時代を感じる

  16. とあるあやめのマスター

    やせたかなし記念館がある

  17. とあるエメロード姫のマスター

    シャルちゃん砲4034th!

  18. とある初音ミクのマスター

    龍河洞は入口から出口の高低差役80㍍程あり、洞内も狭いところや頭上の低いところもあり、足腰の悪い方はキツイと思います。
    出口近くではプロジェクションマッピングも有り。
    駅からバスも出てますが時間要確認

  19. とあるもみじのマスター

    6時14分、高知からの乗客がおりてこの普通電車に乗ってるのが自分一人になる・・・

  20. とある梓川花楓のマスター

    はらたいらに3000点