高知県
日下
くさか
駅ノート
-
とあるにこのマスター
名越屋(なごや)は比較的平地に近い場所で沈下橋が見られるスポットとして人気のようで、観光バスの立ち寄り地にもなっているようです。橋の造り自体も立派、長さ191Mで幅も普通車が通れそう。(通りたくは…)
-
とあるせつかのマスター
シャル5215駅目
-
とあるひとはのマスター
芋けんぴの芋屋金次郎の本店の最寄り駅。徒歩約5分
-
とあるきららのマスター
2ヶ月ぶりのシャル訪問
-
とあるきららのマスター
シャル訪問
-
とあるひめのマスター
リトちゃんがお邪魔しました
-
とあるくろがねのマスター
靴下が
-
とあるいちごのマスター
日高村の最寄り駅でイベント列車のお出迎えされたようですね。名産品のトマトにちなんで飲食店でオムライス街道をされているようで気になりました。高知のくろしおくんの動画を見て知りました。
-
とあるくろがねのマスター
日下った
-
とあるおとはのマスター
ここでMO高知です。あとは香川だ
-
とあるレンのマスター
土佐和紙工芸村くらうどより、山々に沈んで行く夕日と、その光に浮かされた仁淀ブルーを眺めつつチェックイン!ここより寒風山〜UFOライン辺りの景色が物凄く好きなんですよねぇ。一押しドライブコースです。
-
とあるもえのマスター
ちやぁ~~んぷいよん
(へい!!)
けー!!えん!!おー!!しー!!けー!!おー!!ゆー!!ていー!!
ぬぅぉぉぉぉぉーーーーーーくっっっっっ、ゑぁぅとぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!!!!!!!!! -
とあるもえのマスター
シャル参上ーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
本日もアンパンマン王国げ~~~~きチーーーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!
あーーーーーーーんど
[続く] -
とあるネラのマスター
りまさお
-
とあるイムラのマスター
意外と日下刑事が出てない
-
とあるレンのマスター
恩師のおかげで読めました(?)
-
とある黒川あかねのマスター
シャル砲5121駅目
-
とあるルビーのマスター
日下とかいてくさか…これは草か!
-
とあるアサのマスター
(首が折れる音)
-
とあるまりかのマスター
地元民と東大阪市民なら読める駅名ですね