徳島県
板東
ばんどう
駅ノート
-
とあるなるのマスター
シャル☺︎43駅目!
-
とあるみなものマスター
シャル砲8177駅目 5回目
-
とあるりんごのマスター
♪〜駅メモは大事
板東は英二
ナナナ〜ナナナ〜
花澤香菜さかな -
とあるさやのマスター
にゃんぱすー
-
とあるみずかのマスター
ゆでたまご
-
とあるシャルロッテのマスター
満願達成記念!
-
とあるからんのマスター
2億ください
-
とあるみなものマスター
シャル砲5740駅目 4回目
-
とあるにこのマスター
旧満州出身でYoutubeを開設していて自宅の家にケシの花が咲いていたのは?
-
とあるイムラのマスター
ゆでたまご
-
とあるにころのマスター
2億円事件のあのゆで卵
-
とあるれおのマスター
駅徒歩30分
阿波国一宮大麻比古神社に参拝
御祭神は大麻比古大神、猿田彦大神
霊山寺から奥に20分ほど歩きます
巨大な御神木が荘厳な雰囲気を醸し出します -
とあるれおのマスター
駅徒歩10分
四国八十八ヶ所第一番札所霊山寺
本尊は釈迦如来
ここから順打ちで巡ります
南無大師遍照金剛 -
とあるなよりのマスター
ゆでたまご
-
とあるルイザのマスター
ゆでたまご
-
とあるからんのマスター
ゆでたまご
-
とあるあけひのマスター
徳島商業→中日
(世代でいうと権藤博と高木守道の間?)
存在を知った時元プロ野球選手という事が最初信じられなかった -
とあるみなものマスター
シャル砲3445駅目 3回目
-
とあるレンのマスター
霊山寺へと参拝を果たした後は、直ぐ隣に在る料亭旅館にて一泊しました。流石に料亭と冠するだけあって、料理も美味しかったです。特に、やっぱり魚が美味しかった。刺身は元より、鯛のあら炊きの味付けも良かった。
-
とあるレンのマスター
四国八十八箇所霊場第一番札所である霊山寺へ参拝を果たし、焼き餅『あわくった』を頬張りながらのチェックイン!趣ある山門や立派な多宝塔が目を引く寺ですが、まぁ何せ一番札所。参拝客も多かった…。