香川県
坂出
さかいで
駅に訪れた人数
42527
路線
ピックアップ
  1. とあるシーナのマスター

    瀬戸大橋は路線バスでも渡れます。
    坂出~児島間で一日5便あり、1時間以上かかりますが、途中の岩黒島,櫃石島はバスじゃないと行けません。
    鉄道が止まってしまった時の代替ルートに使えるかもしれません。

  2. とあるアサのマスター

    島巡り(No.21)
    ※沙弥島(しゃみじま)
    島とついてますが、番の州工業地帯建設により、陸続きになりました。
    (柿本人麻呂)ゆかりの島で知られています!
    瀬戸大橋が間近に見れるビュースポットです☆

  3. とあるあおねのマスター

    近くにすぐに食べられるうどん屋さんがなかったので、駅の方でまさかの京都発の豚ゴリラJr.さんでロースかつ弁当をテイクアウトしました!それほど胃もたれはせずにあっさりとしたお味で気に入りました…!

駅ノート
  1. とあるきっかのマスター

    アサのペナントをゲットして、スタンプ集め7個完了!(四国1つだけだったので助かった)

  2. とあるまりかのマスター

    1684人目でした。

  3. とあるみやびのマスター

    アサの里帰りで30駅目達成!

  4. とあるアサのマスター

    島巡り(No.21)
    ※沙弥島(しゃみじま)
    島とついてますが、番の州工業地帯建設により、陸続きになりました。
    (柿本人麻呂)ゆかりの島で知られています!
    瀬戸大橋が間近に見れるビュースポットです☆

  5. とあるアサのマスター

    再び☆

    坂出アサ里帰り記念!

  6. とあるらいかのマスター

    駅西は1789年創業、鎌田醤油蔵元本店へ。
    試飲させてもらった十倍白だしはお湯で割っただけとは思えぬ旨さで即買い。適当に葱を散らすだけでも十分に汁物になりそうです。みたらし感のある醤油アイスも旨い。

  7. とあるらいかのマスター

    おでキャン24駅目。名前に惹かれ、駅北は坂出人工土地へ。
    レトロな建物に渡り廊下やスロープ、螺旋状の通路が張り巡らされて迷路のよう。ムジュラのクロックタウンを思い出し、散策しててわくわくしました。

  8. とあるマテリア シロのマスター

    アサ里帰り
    ペナント、スタンプ、チケットゲット!

  9. とあるあずさのマスター

    1095人目の好き!≧∇≦ノ

  10. とある雪ミクのマスター

    アサの里帰り!昨日南風の車内からチェックインはしちゃったけど、今日は降りに来ました。

  11. とあるほこねのマスター

    アサちゃん帰省!
    転勤族でしたが一番長く住んだ地元です

  12. とあるミオのマスター

    アサちゃん里帰り!
    駅メモ始める前にサンライズで来た場所!今だとポチポチで眠れるのかな( ̄▽ ̄;)

  13. とあるにこのマスター

    サンライズでアサの里帰り記念

  14. とあるアサのマスター

    坂出アサ里帰り記念☆

  15. とあるノアのマスター

    アサの里帰り&四国初上陸をもってペナントのイベント称号ゲットです。
    今度はサンライズで訪れたいなぁ(出雲市は去年サンライズで行ったので)。

  16. とあるしぐれのマスター

    四国初上陸!

  17. とあるりんごのマスター

    おでかけキャンペーン31駅目、アサの里帰り記念にぺたり(^^)

  18. とあるつむぎのマスター

    アサの里帰り♪

  19. とあるハルのマスター

    アサの里帰り&四国初上陸

  20. とあるららのマスター

    アサちゃんの里帰り記念!ミッションをクリアしてペナントを回収しました!