香川県
坂出
さかいで
駅に訪れた人数
44332
路線
ピックアップ
  1. とあるゆづるのマスター

    島巡り(No.21)
    ※沙弥島(しゃみじま)
    島とついてますが、番の州工業地帯建設により、陸続きになりました。
    (柿本人麻呂)ゆかりの島で知られています!
    瀬戸大橋が間近に見れるビュースポットです☆

  2. とあるルナのマスター

    アサちゃん帰省!
    転勤族でしたが一番長く住んだ地元です

  3. とあるふみかのマスター

    今回の四国フリーきっぷの旅はここで終了。下車印を頂き、2窓あるみどりの窓口(右)出入場券を購入。駅前ロータリーにない空港行バス停を探して右往左往、発見したら空港発のバスが来て慌てて乗ろうとしてた……

駅ノート
  1. とあるあさひのマスター

    びんび三昧坂出インター店→ホテル→癒しの里さらい。びんびは都心ではありえない価格で食事が可能。安いのに刺身が分厚い!で、定食と回転寿司が食べれる仕様は新鮮。さらいはサウナ目的訪問。水TV外気あり。

  2. とあるリトのマスター

    サンライズで里帰り!

  3. とあるみつるのマスター

    本日は、アサの誕生日のようです。
    『誕生日だからって、ティーパックマンの頭をもぎ取って、誕生日バナーの左下にくっつけなくていいからね。

    でも、ありがとゴクゴク』

  4. とあるありすのマスター

    リアル駅ノートに落書きしましただに~〓

  5. とあるるとのマスター

    就活しにきました!意外と早かった人生2度目の四国!!

  6. とあるれんげのマスター

    アサのペナントをゲットして、スタンプ集め7個完了!(四国1つだけだったので助かった)

  7. とあるれいるのマスター

    1684人目でした。

  8. とあるいろはのマスター

    アサの里帰りで30駅目達成!

  9. とあるゆづるのマスター

    島巡り(No.21)
    ※沙弥島(しゃみじま)
    島とついてますが、番の州工業地帯建設により、陸続きになりました。
    (柿本人麻呂)ゆかりの島で知られています!
    瀬戸大橋が間近に見れるビュースポットです☆

  10. とあるゆづるのマスター

    再び☆

    坂出アサ里帰り記念!

  11. とあるまいのマスター

    駅西は1789年創業、鎌田醤油蔵元本店へ。
    試飲させてもらった十倍白だしはお湯で割っただけとは思えぬ旨さで即買い。適当に葱を散らすだけでも十分に汁物になりそうです。みたらし感のある醤油アイスも旨い。

  12. とあるまいのマスター

    おでキャン24駅目。名前に惹かれ、駅北は坂出人工土地へ。
    レトロな建物に渡り廊下やスロープ、螺旋状の通路が張り巡らされて迷路のよう。ムジュラのクロックタウンを思い出し、散策しててわくわくしました。

  13. とあるレーノのマスター

    アサ里帰り
    ペナント、スタンプ、チケットゲット!

  14. とあるさとみのマスター

    1095人目の好き!≧∇≦ノ

  15. とある初音ミクのマスター

    アサの里帰り!昨日南風の車内からチェックインはしちゃったけど、今日は降りに来ました。

  16. とあるルナのマスター

    アサちゃん帰省!
    転勤族でしたが一番長く住んだ地元です

  17. とあるにあのマスター

    アサちゃん里帰り!
    駅メモ始める前にサンライズで来た場所!今だとポチポチで眠れるのかな( ̄▽ ̄;)

  18. とあるもくりのマスター

    サンライズでアサの里帰り記念

  19. とあるゆづるのマスター

    坂出アサ里帰り記念☆

  20. とあるチコのマスター

    アサの里帰り&四国初上陸をもってペナントのイベント称号ゲットです。
    今度はサンライズで訪れたいなぁ(出雲市は去年サンライズで行ったので)。