香川県
津島ノ宮
つしまのみや
駅に訪れた人数
24414
路線
ピックアップ
  1. とあるカノンのマスター

    樹齢一千年超えの志々島の大クスを見上げつつチェックイン!しました。ここから登っていくと海に向けて開けた広場があり、そこからの眺望はまさに絶景。四阿とベンチも有り、暫く座ってゆっくり過ごしました。

駅ノート
  1. とあるカノンのマスター

    樹齢一千年超えの志々島の大クスを見上げつつチェックイン!しました。ここから登っていくと海に向けて開けた広場があり、そこからの眺望はまさに絶景。四阿とベンチも有り、暫く座ってゆっくり過ごしました。

  2. とあるカノンのマスター

    志々島再訪、今回は島唯一の宿泊施設『ゲストハウスきんせんか』に一泊。島民十数名の島での一棟貸、夜は凄く静かでした。ただ飲食物等は島外より持ち込むのが無難です。無人販売所でカップ麺等は売っていました。

  3. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー

  4. とあるアサのマスター

    MO香川記念!

  5. とあるイムラのマスター

    8/4だけ盛り上がる駅。夜ということで目視で確認したかった。

  6. とあるみそらのマスター

    津島ノ宮へシャル飛び記念。見たら、先月もシャル飛びしてた。
    ( ̄◇ ̄;)

  7. とあるあまねのマスター

    MO香川達成ありがとう。そして四国4県全駅制覇です。

  8. とあるさやのマスター

    今年の8/4の津島の宮はTVが宣伝した為にかめっちゃ混んでいましたわ。2024.8.4

  9. とあるみえのマスター

    弥谷温泉にて!!弱アルカリ泉が最高でした!

  10. とあるエステルのマスター

    その為、JR四国も当駅を「日本一営業日が短い駅」とは公式には言いません
    ただその駅を駅としてカウントするのかは賛否両論があります

  11. とあるエステルのマスター

    「1年に1度しか停車しない臨時駅」っていう表現は少し違うような…
    あと駅名標にも記載されていますが当駅は「日本一営業日が短い'JR'駅」とも言われます
    実はもっと営業日の短い駅があったり…

  12. とあるカノンのマスター

    花の季節ともなると多数の観光客が来るとの事で、渡船も増便されるんだそう。島の休憩所を営むご夫婦が教えてくれました。この会話がまた凄く楽しかった。島内の三頭神社は疾病快癒のご利益があるとも教わりました。

  13. とあるカノンのマスター

    前回の粟島行より数ヶ月…とうとう志々島の大クスと触れ合いながらのチェックイン!大クスを始め、島内ゆるりと回って2時間半程の行程です。展望所で瀬戸内の多島美を楽しみながら食べるおむすびは最高でした。

  14. とあるカノンのマスター

    そのままの勢いで志々島の大クスにも触れに行きたかったのですが…渡船の便の関係で断念。まぁ、これも次へのご縁が繋がったと思えば、悪い話でも無いんですけどね笑 粟島、緩やかな島時間に包まれた良い所でした。

  15. とあるカノンのマスター

    天高く蒼い空の下、粟島の青い海に迫り出す様に立った馬城神社の鳥居を画像に収めつつ、チェックイン!香川には天空の鳥居だけでなく海上の鳥居も在るのです。西浜海岸の方からは瀬戸大橋を眺める事も出来ました。

  16. とあるふみかのマスター

    (((((((((((っ・ω・)っ ブーン

  17. とあるにこのマスター

    佐柳島からチェックイン
    猫たちに囲まれてますにゃ〓

  18. とあるにころのマスター

    こちらで6000駅達成!!

  19. とあるちとせのマスター

    通過したけれど風景が綺麗でした!

  20. とあるシャルロッテのマスター

    昨日と今日が今年の営業日。
    営業日に通過したのは初めてでした。ホームにはカメラを構える人が多数。次は下車したい…