香川県
津島ノ宮
つしまのみや
駅に訪れた人数
26014
路線
駅ノート
  1. とあるみちるのマスター

    8/4にたまたまサンライズ瀬戸が空いてて、ん?なんかこの駅やたら人が降りてるなーと降りたら年に2日しか営業してない駅だったとかいう奇跡で見事に鉄世界の住人デビューしたきっかけになった駅。また行きたい

  2. とあるななみのマスター

    限定的すぎる駅。

  3. とあるナギサのマスター

    激混み…
    年2日だから仕方ないか

  4. とあるみらいのマスター

    初乗降しました。駅から島までずっとお祭りで楽しいです。

  5. とあるくろがねのマスター

    本日営業日です。

  6. とあるこはなのマスター

    部活で来た
    あつすぎ

  7. とあるレーノのマスター

    シャルロッテ砲 弾着観測
    京都市内→津島ノ宮

    名古屋民だから津島ノ宮って聞いたら最初は尾張の津島かと思う

  8. とあるレンのマスター

    樹齢一千年超えの志々島の大クスを見上げつつチェックイン!しました。ここから登っていくと海に向けて開けた広場があり、そこからの眺望はまさに絶景。四阿とベンチも有り、暫く座ってゆっくり過ごしました。

  9. とあるレンのマスター

    志々島再訪、今回は島唯一の宿泊施設『ゲストハウスきんせんか』に一泊。島民十数名の島での一棟貸、夜は凄く静かでした。ただ飲食物等は島外より持ち込むのが無難です。無人販売所でカップ麺等は売っていました。

  10. とあるマツカのマスター

    にゃんぱすー

  11. とあるさとみのマスター

    MO香川記念!

  12. とあるれおのマスター

    8/4だけ盛り上がる駅。夜ということで目視で確認したかった。

  13. とある藍原椿のマスター

    津島ノ宮へシャル飛び記念。見たら、先月もシャル飛びしてた。
    ( ̄◇ ̄;)

  14. とあるミラのマスター

    MO香川達成ありがとう。そして四国4県全駅制覇です。

  15. とあるシャルロッテのマスター

    今年の8/4の津島の宮はTVが宣伝した為にかめっちゃ混んでいましたわ。2024.8.4

  16. とあるむつみのマスター

    弥谷温泉にて!!弱アルカリ泉が最高でした!

  17. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    その為、JR四国も当駅を「日本一営業日が短い駅」とは公式には言いません
    ただその駅を駅としてカウントするのかは賛否両論があります

  18. とある鈴ヶ森ちかのマスター

    「1年に1度しか停車しない臨時駅」っていう表現は少し違うような…
    あと駅名標にも記載されていますが当駅は「日本一営業日が短い'JR'駅」とも言われます
    実はもっと営業日の短い駅があったり…

  19. とあるレンのマスター

    花の季節ともなると多数の観光客が来るとの事で、渡船も増便されるんだそう。島の休憩所を営むご夫婦が教えてくれました。この会話がまた凄く楽しかった。島内の三頭神社は疾病快癒のご利益があるとも教わりました。

  20. とあるレンのマスター

    前回の粟島行より数ヶ月…とうとう志々島の大クスと触れ合いながらのチェックイン!大クスを始め、島内ゆるりと回って2時間半程の行程です。展望所で瀬戸内の多島美を楽しみながら食べるおむすびは最高でした。