-
とあるヤコのマスター
道の駅四万十とおわからー
昨年来た時と反対方向から来たので道中また違った感じ…
今日は食堂間に合った〜
-
とあるヤコのマスター
道の駅四万十とおわからー
昨年来た時と反対方向から来たので道中また違った感じ…
今日は食堂間に合った〜 -
とあるジュリエットのマスター
交換設備を撤去したような跡があるな
-
とあるぼたんのマスター
ここもR381の看板、国鉄って書いてそうな気はするけど、ボロボロすぎて読めないね
-
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるこうめのマスター
シャル7993駅目
-
とあるもえのマスター
道の駅四万十とおわ内にある「shimantoおちゃくりcafé」にて、季節限定のシャーベットモンブランをいただきました。しまんと地栗のペーストとふわふわの氷の組合せが新食感。四万十川の眺めも最高です。
-
とあるチイのマスター
十川駅にて4000駅達成しました!
この路線は本数少ないし普通しかないですが、川沿いを走り景色は良いです。 -
とある春崎野乃花のマスター
愛媛県に泊まりましたがチェックインはこの駅でした。
-
とあるあけひのマスター
この駅で6181人目のマスターオブ高知達成٩( ´ω` )و
-
とあるギンカのマスター
四国カルストにて!
-
とあるまりかのマスター
ここでMO高知
6057人目でした~ -
とあるヤコのマスター
道の駅四万十とおわからチェックイン!
山間の風景と川沿いの桜が最高でした。
今までバイクで走った道の中でいちばん! -
とあるシーナのマスター
もうすぐ新駅が追加されるけど、現状の最後の赤新駅だった。今回はバースデー切符で通過します
-
とあるなるのマスター
訂正:すいません、スーパーまで実際に歩いたら7分でした…(汗)
-
とあるなるのマスター
駅前道路を宇和島方面へ5分程歩くと、地方にありがちな「何でも売ってるスーパー」あり。食料はそこで手に入ります。
更に10分余り歩いた橋の先の十川温泉で日帰り温泉あります。やや熱め。 -
とあるレンのマスター
MO高知記念に
-
とあるシーナのマスター
1300日前に取り忘れたこの駅で、MO高知&現状の全駅制覇記念駅
-
とあるこはなのマスター
車内販売が来たのでお山の焼き菓子とメロンのアイスクリーム。四万十牛バーガーは暑いので衛生上無しなのが残念。
-
とあるあんずのマスター
この駅でMO高知!と書いている人が多い理由を身をもって知った。
この駅でMO高知! -
とあるみそらのマスター
土佐平成じゃないのか