熊本県
玉名
たまな
駅に訪れた人数
19896
駅ノート
  1. とあるルナのマスター

    天金は正しくは天琴と書くのですよ残念 切腹

  2. とあるミユのマスター

    500000年ぶりにお酒を飲みに来た

  3. とあるねものマスター

    天金で玉名ラーメン、とんこつだけで最高に美味くて混乱する(・∀・)臭くて最高!なぜ美味しいのか…?そういえば旭川ラーメンの天金も凄く気に入ったな、天金って名前の店の味が好きなのかしら(; ゚Д゚)

  4. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  5. とあるぼたんのマスター

    うん、知ってた。

  6. とあるぼたんのマスター

    勘違いしてました
    まだ、いましたが
    多分5分後には………

  7. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  8. とあるみなものマスター

    ここまで書いて不思議と「玉名」の地名がないのに気づきませんか?
    「玉名」の地名の場所は「新玉名駅」が最寄りです。ここより新玉名駅の駅ノートに移ります。

  9. とあるみなものマスター

    さて、時代は下り江戸時代、町の中心は高瀬の街に移りました。電車に熊本方面から来ると大きな菊池川の鉄橋のつぎに高瀬裏川の小さな鉄橋を渡ります。その高瀬裏川沿い南北に街が栄え菊池川流域の物資が集積しました

  10. とあるみなものマスター

    平安中期の頃までは玉名平野は深い入り江で、丁度玉名駅のところには港があったようです。
    そこから坂を上がり今の玉名高校を右クランクで少し先の方に郡衙があり、物資を集め港より運んでいました。(続く)

  11. とあるあたるのマスター

    シャル砲

  12. とあるコヨイのマスター

    大輪のラーメン
    おかわりできちゃうくらいに食べやすい玉名ラーメン
    親方が太鼓判を押すのも当然ですね。

  13. とあるみなものマスター

    (続き)その延寿の末流であった同田貫を加藤清正が保護し、玉名に移り栄えました。場所は亀甲と伊倉の2ヶ所らしいです。刀の作風としては時代背景もあり剛刀といわれます。玉名市立博物館に展示されてます。

  14. とあるみなものマスター

    同田貫のルーツは菊池で栄えた「延寿」です。その延寿のルーツは山城(やましろ…京都)の「来(らい)」で菊池武房が菊池に招聘しました。延寿は菊池氏と共に栄え衰退しましたが、(続く)

  15. とあるぼたんのマスター

    ここにもレーダーを打たれたんですね。レーダー地主はダメだと言われてませんでした?

  16. とあるなるのマスター

    ダイヤ改正でここ以北の電車が毎時1本に削減され
    待ちぼうけ(9月まではこんな事無かった)
    新玉名も駅前の地図に乗ってないくらい遠い…

  17. とあるせいらんのマスター

    居座ってるのは溜まったバッテリーを消費したいからです。飽きたら消えますねー。

  18. とあるレイカのマスター

    きん

  19. とあるミユのマスター

    しらさぎの湯に行きました。
    夜中にアイスを持って、浸かりながら食べた大学時代の思い出♪
    夜に行くとそんな大学生が溢れてるかも…?

  20. とある雪村あおいのマスター

    シャルがお邪魔しました。(*´-`)