宮崎県
東都農
ひがしつの
-
美々津宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるにちなのマスター仕事ではなく、旅人として初めて訪問。「保存地区」まで片道30分弱かかりますが、それだけの価値はあるのでした。資料館の2階は、建物好きなら必見。また、実は国造り神話の重要な場所だと知るのも楽しいです。
2025年4月4日 -
都農宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
南日向宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
川南宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
財光寺宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
日向市宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるにちなのマスタークルスの海、馬ヶ背は、駅前の【まちの駅とみおか】で電動自転車おすすめですよ。結構高低差が延々とあるので普通の自転車だときついと思います。上記と大御神社、昼飯で駆け足で巡っておよそ所用3時間程度。
2025年4月27日 -
高鍋宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
門川宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
日向新富宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるキャシーのマスターピクミン?号が宮崎方面へ走り去った。 ラッピングされた4両の特急ひゆうがを見たのは初めてです。
2025年4月8日 -
土々呂宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるひびきのマスター駅ノートの内容が容易に想像できるw
2025年4月3日 -
旭ヶ丘(宮崎)宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
南延岡宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
佐土原宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
-
延岡宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるシャルロッテのマスター「中華料理 金龍福」にて! ラーメンセットお得です!(・∀・)
2025年4月29日 -
日向住吉宮崎県
- JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)
とあるみつるのマスター肝心な動物園、ここでの個人的な推しはアジアゾウのみどり。この子は来るたびにヘッドスイングを延々と行っているのでなかなかジワると言いますか、いつまでも見てられますね。きっと年パス買っても良いレベルです。
2024年9月2日