大分県
豊後中村
ぶんごなかむら
駅に訪れた人数
17779
ピックアップ
  1. とある有馬輪花のマスター

    宿をでます!
    ありがとうございました♪

駅ノート
  1. とある有馬輪花のマスター

    宿をでます!
    ありがとうございました♪

  2. とある有馬輪花のマスター

    寒の地獄旅館に宿泊しにきました。
    この冷泉、めっちゃ楽しい!

  3. とあるマルガリータのマスター

    茅葺き屋根の
    駅舎良き

  4. とあるこはなのマスター

    久住山山頂からお邪魔します。由布岳のねこみみが雲海に浮かんで良い感じです。中岳経由して牧の戸峠に降ります。

  5. とあるさとみのマスター

    寒の地獄温泉にて宿泊。以前から来たかった念願の冷泉、なんとか残暑が強い内に訪問出来ました。サウナと約12℃の硫黄泉は最初超冷たいですが1〜2分すると不思議と何も感じなくなり無我の境地に到達します。

  6. とあるハリシャのマスター

    寒の地獄旅館に宿泊
    13°の冷泉は夏でも
    根性いりました
    すごい体験できた
    食事はお酒に合う
    美味しい料理でした

  7. とあるおとめのマスター

    4度目のシャル訪問

  8. とあるなほのマスター

    法華院温泉宿泊からの九重連山主峰久住山&九州本土最高峰中岳に登頂しました!!

  9. とあるもえのマスター

    2ヶ月ぶりの豊後中村でシャルが55分。(*´ω`*)

  10. とあるみろくのマスター

    野上祇園楽しいですよねー


  11. とあるもえのマスター

    1年ぶりの豊後中村へシャル飛びからの1時間27分。
    ( ̄▽ ̄)

  12. とあるミアのマスター

    本当、人来ないんだろうな(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

  13. とあるミアのマスター

    シャルがお邪魔しました。昔私が不思議(ちょっと怖い)体験をした出発の場所っすね。(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  14. とあるきららのマスター

    くじゅうエイドステーションから、おはようございます。貨車ですよ貨車!気になっておりまして、この度宿泊しました。年季があるだけに劣化等気になる方も居ますが、私は満足しております!

  15. とあるいまりのマスター

    九酔渓の温泉宿、二匹の鬼にて年越しです。客室は離れになっていてそれぞれに専用のかけ流し露天風呂がついています。ご家族連れでぜひ!

  16. とあるすばるのマスター

    法華院温泉山荘よりチェックイン。山の上の方はもう散ってしまっていましたが、麓の紅葉は本当に見事でした。今度はもう少し早めの時期に来ようと思います。

  17. とあるちとせのマスター

    寒の地獄温泉旅館に一晩お世話になりました!
    大浴場併設の冷泉にチャレンジしましたが、まさに地獄のような冷たさでした。
    お料理はすごく美味しかったので、次は夏季に来てみたいですね!

  18. とあるおとめのマスター

    3度目のシャル訪問

  19. とあるにころのマスター

    九重夢大橋から失礼します
    往復500円とパッと見高そうに見えそうですが、
    日本一の高さの吊り橋など、非常に見応えがあり、満足度が高すぎました!笑

  20. とあるまりかのマスター

    久住連山よりチェックイン。