-
とあるおとはのマスター
BRTにて通過!おじいさま方がぞろぞろとお乗りに。
かの有名な二又トンネル爆発事故の現場も切通で通過しました。地形を見れば明らかに不自然な切通なのですぐに分かります。
二又という地名は川の分岐から? -
とあるつむぎのマスター
2025/1/25
MO福岡記念に。
-
とあるおとはのマスター
BRTにて通過!おじいさま方がぞろぞろとお乗りに。
かの有名な二又トンネル爆発事故の現場も切通で通過しました。地形を見れば明らかに不自然な切通なのですぐに分かります。
二又という地名は川の分岐から? -
とあるみちるのマスター
シャル砲8533駅目 2回目
-
とあるいろはのマスター
彦山駅の先に何があるか楽しみです
-
とあるカノンのマスター
こちらでMO福岡にっ
-
とあるつむぎのマスター
2025/1/25
MO福岡記念に。 -
とあるにころのマスター
遅くなりましたが筑前岩屋からbrt化後新設された深倉停留所からチェックインですなんと1日3台の中から1台1往復しか走らないピクミンbrtが全て走ってましたしかも連続で運がよかったんでしょうか
-
とあるしぐれのマスター
釈迦岳トンネル。
全長4700㍍を超える長ーいトンネルなのに入口側から出口側の明かりが見えるド真っ直ぐなトンネル。凄いですね♪ -
とあるむつみのマスター
BRTひこぼしラインに乗って、二又トンネル爆発事故現場を通りましたが、単に切り通しのように見える場所が山一つ消し飛んだ跡で、実際に目で見て大きさを実感すると怖かったです。
-
とあるうららのマスター
ここに来たのには駅を拾う為以外にもあって、戦後のヒューマンエラーで多くの方々が死傷し住まいを奪われた事故の場所
BRT化の為事故現場には行けなくなりましたが、爆発踏切と慰霊碑には行けました -
とあるめぐるのマスター
BRT専用道で日田方面へ。十字路の遮断棒をリモコン操作で開けたのには驚きました。
車内アナウンス「BRT専用道は動物の飛び出しが多くございます…」
(゚ω゚)ファッ?! -
とあるみちるのマスター
シャル砲5421駅目 1時間3分リンクしました
-
とあるソラムのマスター
福岡制覇。
3881人目らしい。 -
とあるていらのマスター
福岡&九州全線をコンプリート!
-
とあるにこのマスター
英彦山神宮にお参り。スロープカーのおかげでお年を召した方でも気軽に参拝できます♪駅の名前も神駅と花駅とあり、とてもお洒落です。
-
とあるなほのマスター
英彦山神宮へ参拝しました。上宮は通行止めなので、下津宮まで行きました。
-
とあるルースのマスター
本日のタイムトライアル。
添田町バスで一番楽できる神宮下でも、奉幣殿・下津宮までかなりきつい石段があるんですが、下山バスまでの時間は32分。
逃すと1時間半後なので、御朱印待ち含めて、激ヤバでした汗 -
とあるルースのマスター
英彦山神宮下津宮へ参拝⛩御朱印をいただきました。
下津宮から上、中津宮と上宮は、ガチの登山の所要時間3〜4時間コースらしいので、普通の人はここまで。
豊前坊の大天狗様にも挨拶できます。 -
とあるシャルロッテのマスター
BRTひこぼしラインに初乗車!
-
とあるみなものマスター
ひこ山食堂で、彦山そばを
ずずずっと 食べる。山菜
竹の子 ヤマイモのとろろ
山の幸のかけそば!
930円(税込) -
とあるみなものマスター
追記 奉幣殿の石鳥居より
下宮に行けますが、この先
中津宮 上宮に行くのは、
ガチの登山になるので、
観光気分で、行くのは
大変危険です!