北海道
塘路
とうろ
駅に訪れた人数
12137
駅ノート
  1. とあるミラのマスター

    湿原号乗車。帰りここで列車で交換を行うが、網走行き普通の信号が進行にならず。後で見たら車両故障らしく、危なかった。

  2. とあるふみかのマスター

    釧路行の「湿原号」、当駅で交換のため12分停車。ホーム短くドア開くのは前2両のみ。SL付近では撮影大会が開催。

  3. とあるきっかのマスター

    シャル初訪問

  4. とあるハルカゼのマスター

    初北海道、また来たいです。

  5. とあるレイカのマスター

    ノロッコ号乗車記念。

  6. とあるあまねのマスター

  7. とあるあけひのマスター

    釧路からノロッコ号、多くの人が折り返す中、14:45発の列車で網走に抜けました。2時間強の空きには、天気さえ恵まれれば、駅の喫茶店のレンタサイクルが最高に気持ちいいです。ただし展望台はちょっと山道〓

  8. とあるしぐれのマスター

    車窓から見る湿原が美しいです!川を見てたらカヌーに乗ってた人達も。凄い!

  9. とあるしぐれのマスター

    牡丹塘路

  10. とあるれおのマスター

    釧路湿原は実は冬にカヌーができる。『釧路マーシュ&リバー』のツアーを申し込み。アレキナイ川を往復する静謐で澄み切った時間、オオワシやタンチョウの美しい姿、凍った空気と冬の青空にただただ感動します。

  11. とあるさいかのマスター

    【くしろ湿原ノロッコ号】に
    乗車。窓を開けてのトロッコは
    開放感があって最高です。
    団体客ばっかりですね。
    正直夕陽ノロッコ乗った後だと
    物足りない感はある…

  12. とあるリズのマスター

    念願のノロッコ号に乗車しました❢網走発の始発列車で来て、ノロッコ号を片道だけ乗る人はほとんどいないようです☺️2時間半待ちますが、自転車を借りて釧路湿原の展望台などを見て来れます☺️

  13. とあるふみかのマスター

    網走行は6分遅れで発車。

  14. とあるふみかのマスター

    当駅行き違いの釧路行、茅沼からの途中で鹿と接触。網走行で待ちぼうけ中…

  15. とあるこはなのマスター

    列車行き違いで6分ほど停車とのことで初めて下車。駅舎内に喫茶店があるんですね。時間がないので寄れなかったのが残念。

  16. とあるこはなのマスター

    明るい時間にこの辺りを通るのは初めてなんですが、周辺の湖とかはこうなってたんですね。

  17. とあるゆづるのマスター

    くしろ湿原ノロッコ号でアクセス。初めて50系客車(元オハフ50 2044)に乗ったかもしれない。いつも冬期の下車、初の春先下車は長閑でとても新鮮ですね。

  18. とあるみえのマスター

    車窓から塘路湖に沈む夕日が見えました…!雰囲気も相まってとっても綺麗でした!

  19. とあるみろくのマスター

    シャル砲着弾!

  20. とあるイムラのマスター

    鹿がいっぱいいるわ
    怖い