佐賀県
小城
おぎ
駅に訪れた人数
20536
路線
ピックアップ
  1. とあるクララのマスター

    マスターオブ
    SAGA達成
    6122人目

駅ノート
  1. とあるなるのマスター

    『元湯♨️熊ノ川浴場』
    長湯好きには最高の♨️!30度は下部♨️を想起させる。露天風呂はないが川沿いの好立地で窓からは新緑の山々と清流を眺めることができた♪ その昔、鍋島藩の御殿様専属♨️地だったそう

  2. とあるなるのマスター

    『元湯♨️熊ノ川浴場』
    日帰り♨️に立ち寄り。ph9.5ラドン11.1マッヘ単純弱放射能温泉。文句なし100%自噴源泉掛け流し。飲泉可。源泉湯船30度、加温湯船は39度と33度?)で長湯可♪ 夏場◎!

  3. とあるなるのマスター

    『古湯♨️おんくり』
    都会の喧騒を忘れ…広~い湯船で長湯し…勝打山⛩️を拝みながら…パチンコ、競馬、株、カジノ、駅メモ!ガチャ&ジャンケンイベetc...勝負事の御利益を求めたい方…是非ご来宿あれ!w

  4. とあるなるのマスター

    『古湯♨️おんくり』
    泉質はともかく湯上りはツルポカ。大浴場&館内は広く楽しめる要素が満載!眼前にそびえ立つ勝打山(⛩️あり)を臨む広いロビー&朝食会場からの眺望が印象的!食事も美味だった♪(続く)

  5. とあるなるのマスター

    『古湯♨️おんくり』
    2泊。自家源泉ph9.4ラドン18.7マッヘ単純弱放射能温泉。加温・循環・消毒あり。露天は人肌ぬる湯。水風呂あり温冷交互浴可。新玉川♨️を想起させる箱蒸し風呂で蒸気浴も可(続く)

  6. とあるなるのマスター

    『勝打稲荷大明神⛩️』
    参拝記念!
    ホテルから徒歩5分ほどで到着♪ 鳥居が複数ある小さな神社⛩️で情報はなかったが…その名の通り”勝負事の御利益”がある神様らしい(ホテル従業員の方より)

  7. とあるなるのマスター

    あっ!|゚Д゚)))(5:55)!
    ご縁!の時間!
    ココ!で一句!

    古湯(♨️)こそ
    長湯ゆあみの
    ご縁かな
    勝打山(⛩️)に
    夢を馳せつつ…

  8. とあるなるのマスター

    『齋藤茂吉歌碑』
    茂吉は歌人で詩人じゃない
    (¯―¯٥)ネ
    そういえば…かつての温泉♨️むすイベ地「かみのやま♨️」は茂吉の故郷だから『齋藤茂吉記念館』がある!「古湯♨️」とこんなところで繋がるとは…

  9. とあるなるのマスター

    『鶴霊泉♨️』
    ぬる湯で途中うっとり♪ うたた寝してて気がつくと1時間程経過!注視すると所々砂の下から微かに泡がコポコポ…”本物♨️”だわ〜一段上にある加温湯船は41度前後で仕上げに温まって出ると良い

  10. とあるなるのマスター

    『鶴霊泉♨️』
    「古湯♨️」は…詩人の齋藤茂吉や画家の青木繁が愛した♨️として有名らしい
    齋藤茂吉が療養3週間で詠んだ歌の一つ
    ↓↓↓
    ほとほとに
    ぬるきいで湯に
    浸る間も
    君が情を
    わすれておもえや

  11. とあるなるのマスター

    『鶴霊泉♨️』
    日帰り入浴。ph9.2単純温泉。”鶴伝説”の湯。文句なし100%源泉かけ流し。九州温泉道&純温泉マップ掲載のお宿。砂を敷き詰めた岩盤下からも湧出で有名。人肌湯船が超気持ちいい♪(続く)

  12. とあるクララのマスター

    マスターオブ
    SAGA達成
    6122人目

  13. とあるいよのマスター

    この駅でマスオブ佐賀をゲット♪

  14. とあるあさひのマスター

    小城公園の桜が綺麗に咲いてるのが車窓からも見えました。県内屈指のお花見スポットです

  15. とあるあおねのマスター

    シャル7794駅目

  16. とあるゆきのマスター

    当駅で佐賀県制覇!18県目!

  17. とあるるりのマスター

    MO佐賀達成!

  18. とあるメイのマスター

    小城駅で佐賀県を完全制覇達成。

  19. とあるみろくのマスター

    メガネびいき

  20. とあるマオのマスター

    レーダーで失礼。本駅でマスオブ佐賀達成しました!