青森県
中小国
なかおぐに
駅ノート
-
とあるまやかのマスター
3000駅目らしい
-
とあるアスヤのマスター
わんタクで蟹田方面へ向かう途中、中小国を通過して北海道方面に向かう貨物列車を発見! 大雪で青い森鉄道と津軽線が数日止まっていたので、これで北へ物資が届きますね! 本当によかったです……
-
とあるしぐれのマスター
お中小国ぐに
-
とあるさやのマスター
にゃんぱすー
-
とあるあおねのマスター
シャル7485駅目
-
とあるあおねのマスター
シャル7229駅目
-
とあるいよのマスター
シャル砲67弾目 着弾!
-
とあるあるはのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるまりかのマスター
津軽海峡フェリーからレーダーブースターでアクセスできました
-
とあるあさひのマスター
下りの代行バス、当駅で会社員の方1名下車されました。残り6名。初冬の雨の夕暮れ、意外とすれ違う車が多いのが印象的。
-
とあるあるはのマスター
2度目のシャル訪問
-
とあるメロのマスター
シャル砲2871弾目着弾!
二度目です。 -
とあるセレシスのマスター
駅舎内にはリアル駅ノートあり。16:30にて予約したわんタクで、蟹田へ抜けました。
-
とあるセレシスのマスター
三厩までの駅とは違い、線路上空には架線。レールも太く、枕木もコンクリの幹線仕様。猪谷も境界の無人駅だが、当駅はそれとは違って境界感が希薄。北海道新幹線が出来てからは尚更。
-
とあるセレシスのマスター
ホームは対向1面で、線路と反対が斜面になってて足元注意。駅舎は大川平と同じタイプで。ここもL字のベンチを設置。
-
とあるセレシスのマスター
15:41の蟹田行わんタクで、無人のJR境界駅に来ました。50分ほど滞在します。
-
とあるコヨイのマスター
JR海峡線、これにて制覇です♪
-
とあるあるはのマスター
シャル初訪問
-
とある更科瑠夏のマスター
シャル飛び再び^_^
-
とあるらいむのマスター
小中国