熊本県
立野(熊本)
たての
駅に訪れた人数
16386
ピックアップ
  1. とあるにちなのマスター

    にこにこ饅頭おいしかったです

  2. とあるアチャラのマスター

    うとうとしてたらスイッチバックを見逃してしまった もったいない...

  3. とあるルナのマスター

    人生初のクレジットカードタッチ決済乗車は、南阿蘇鉄道の高森→当駅間でした。中小のローカル線の場合、運転コスト考えると、手数料差し引いても、鉄道系ICカードよりこのシステムの方が安価なのかも。

駅ノート
  1. とあるアチャラのマスター

    うとうとしてたらスイッチバックを見逃してしまった もったいない...

  2. とあるにちなのマスター

    にこにこ饅頭おいしかったです

  3. とあるルナのマスター

    人生初のクレジットカードタッチ決済乗車は、南阿蘇鉄道の高森→当駅間でした。中小のローカル線の場合、運転コスト考えると、手数料差し引いても、鉄道系ICカードよりこのシステムの方が安価なのかも。

  4. とあるきららのマスター

    高森行き出発!

  5. とあるきららのマスター

    阿蘇立野ダム☆☆☆
    デカいぞ!
    /ダムの上より

  6. とあるきららのマスター

    立野。
    乗換待ち1時間!
    その間に、ダムへ。

  7. とあるまりかのマスター

    九州横断特急1号から人生初Zスイッチバック体験っ。先日駅前あたり歩いて山登り途中にある踏切はみてきた。しかもこの踏切立野駅構内扱い駅から10分歩いたけど...

  8. とあるシャルロッテのマスター

    特急九州横断特急号より!
    スイッチバック!解説の英語放送も流せばいいのにな

  9. とあるリオナのマスター

    九州横断特急でスイッチバック

  10. とあるアチャラのマスター

    BIG EYE南鉄検測お疲れ様でした

  11. とあるちとせのマスター

    んー、よきかなスイッチバック

  12. とあるぼたんのマスター

    20年ぶり以上ぶりの立野のスイッチバック。ワクワクがとまらない(笑)

  13. とあるニャッシュのマスター

    2年振りに東京から訪問させて頂きました。
    滅多にない機会なので楽しみます

  14. とあるあまねのマスター

    バッグ→バック 訂正

  15. とあるあまねのマスター

    2回スイッチバッグするので座席の回転は気にしなくて良きです

  16. とあるアイレーンのマスター

    スイッチバック、陽が落ちているから楽しさ半減…

  17. とあるカラカルのマスター

    ここでも馬出駅みたいになってる

  18. とあるカラカルのマスター

    産交バスで高森に

  19. とあるカノンのマスター

    満員のサニー号トレインで、南阿蘇鉄道の旧型車両が明日引退と放送されました。折り返し出発後、イベント列車としてホームに入りました。

    撮影者と春節の観光客で賑わっていて、ニコニコ饅頭が完売でした(涙)

  20. とあるルナのマスター

    昨日寄りました。立野ダムの湛水試験を日曜日辺りまでやると言う事で、満水状態。いつもと違う景色にカメラマンが多数集まってましたよ。