北海道
昆布
こんぶ
駅に訪れた人数
14874
駅ノート
  1. とあるあさひのマスター

    佃煮が食べたくなってくる駅名ですねぇ…

  2. とあるレーノのマスター

    函館本線の「次は こんぶ」の表記すき。

  3. とあるさいかのマスター

    いい出汁が取れそう

  4. とあるリトのマスター

    シャル飛び。久々の1日超えでした。

  5. とあるめぐるのマスター

    かなり海岸線から離れていても名前は昆布

  6. とあるしぐれのマスター

    ほーむの対面にある「幽泉閣」で一泊しました。ヌルヌル温泉が気持ちいい、蘭越自慢のお米が美味しかったです♪
    日帰り入浴や食事処もあるのでふらりと降りて楽しむ事も出来そうですね。

  7. とあるゆうのマスター

    北の大地の入場券を購入しにきました。
    幽泉閣で気泡が出るお湯や45℃のあつ湯に入りました。
    落葉きのこ売ってたけど、まだ帰れないので買えなかったのが残念。

  8. とあるルナのマスター

    壁役、大変ありがとうございましたm(_ _)m

  9. とあるリトのマスター

    不在でリンクしちゃう、そもそも電波が悪いといったあるあるを乗り越え昆布好きの領域に到達。
    SM等各位に感謝です!
    (なお、当駅周辺にセコマはありません。私は小樽で仕入れましたが蘭越にもあるっぽいです)

  10. とあるリトのマスター

    昆布駅に降り立ってセコマで買った道産昆布のおにぎりを食べた後、幽泉閣に立ち寄って露天風呂やら打たせ湯やらを堪能。
    これにて本日の行程はほぼ終了。

  11. とあるロッサのマスター

    OH MY 昆布!!

  12. とあるみそらのマスター

    あらあら〜今夜のお夕飯は昆布だけでもいいかしら〜

  13. とあるマオのマスター

    駅裏の幽泉閣より1晩お世話になりました。この辺りでは貴重な駅近宿泊施設、温泉が広くて快適でした!売りの蘭越米も美味しかったです。昆布駅の北の大地の入場券もこちらで取り扱っています。

  14. とあるイムラのマスター

    カツオと昆布をあわせたカツオと昆布だよ~(旧地獄街道を行く)

  15. とあるナツミのマスター

    昆布クッキー美味しゅうございました。

  16. とあるリンファのマスター

    昆布は好きなはずなのだが
    まだ出会ってもいないらしい

  17. とあるルナのマスター

    未昆布路線の終焉

  18. とあるせとらのマスター

    駅名標にカメラを向ける人多数。みんな昆布好きですね。私も好きです。

  19. とあるれおのマスター

    はじめまして昆布449人目!
    おしいもう5人!
    ちょうど残りレーダーが0になりました。
    トコンポ・ヌプリ説を推していきたい。

  20. とあるふぶのマスター

    一昨日、昆布盛を通った私が通ります!!