-
とあるイーダのマスター
妙見温泉
田島本館
神経痛泉でぽかぽか♨️
水風呂完備は反則
ひな泉
-
とあるイーダのマスター
妙見温泉
田島本館
神経痛泉でぽかぽか♨️
水風呂完備は反則
ひな泉 -
とあるららのマスター
『こしかの温泉♨️』
湯船2つ。大きめの内湯が42度前後。小さい露天が43度前後)。お隣にサウナと水風呂(体感22度前後)があり”温冷交互浴♨️”で長湯が楽しめた♪ お部屋で夕食ソロBBQ美味かった! -
とあるららのマスター
『こしかの温泉♨️』
1泊。テントサウナ&水風呂も付いた離れ「温泉旅館グランピング」のお部屋を予約。ph6.8ナト・カル・マグ-炭酸水素塩温泉。(季節により加温・加水)&消毒あり源泉かけ流し。(続く) -
とある藍原椿のマスター
表木山へのシャル飛び、今回は4時間5分。(*´ω`*)
-
とあるれいるのマスター
妙見温泉ねむに。「世界一フレッシュな温泉」と言うだけあって泡付きが凄かったです
-
とあるれいるのマスター
おりはし旅館に日帰り(500円)。鉄臭さと湯の華はこの一帯では1番なのだろうと思いました。キズ湯は寝れる温度で15時前まで気持ち良くぐっすり眠れました
-
とあるありすのマスター
リアル駅ノート落書きしました。また来ますだに~〓
-
とあるリトのマスター
この駅をMo鹿児島の駅とするっ!
3856人目でしたっ!
桜島ぁ! -
とあるちづのマスター
シャル6828駅目
-
とあるららのマスター
妙見温泉♨️「おりはし旅館」
別館山水荘は日帰り入浴も可。内湯2つ。体感42度(竹の湯)は無臭。体感35度(キズ湯)は明治10年に薩摩軍の傷兵が湯治しその効能を伝えたと言われる鉄臭あり飲泉可の名泉。 -
とあるららのマスター
妙見温泉♨️「おりはし旅館」
日本秘湯を守る会会員宿。約7万坪の敷地に自家源泉5本(うち1本は湧水冷泉)。ph6.5~7.3ナト・カル・マグ-炭酸水素塩温泉。文句なし純温泉100%源泉かけ流し(続く) -
とあるもみじのマスター
6年ぶりの石原荘にてチェックイン。
-
とあるいよのマスター
妙見石原荘にて宿泊。自家源泉の炭酸水素泉を心ゆくまで満喫しました!料理のレベルが高過ぎて脱帽。日帰りで来るならばおりはし旅館のきず湯がおすすめです。
-
とあるりんごのマスター
お世話になりたした!また来ます!
-
とあるりんごのマスター
一晩だけですが、お世話になります!
-
とあるナギサのマスター
妙見温泉 田島本館で立ち寄り湯¥300。鉄サビ臭いにごり湯ですが色は薄め(タオルに色が染みつほどではない)。内湯1シャワー1脱衣所(ドライヤー有)しかないですが、バスの待ち時間にちょうど良かった。
-
とあるイムラのマスター
この駅でマスオブ鹿児島でした
-
とある藍原椿のマスター
表木山へのシャル飛び、今度は3時間51分。(*´ω`*)
-
とあるみなものマスター
5年ぶりに訪問しました。非常に山深い地にある秘境駅で、駅前に車もすれ違えないような細い林道が通っているのみで、その林道に沿って古民家2軒と廃屋が点在しています。静かでちょっと寂しい雰囲気の駅です。
-
とあるあさひのマスター
肥薩線でコンプ600路線目