-
押上(スカイツリー前)東京都
- 東武伊勢崎線
- 京成押上線
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営浅草線
とある大子紅葉のマスター半蔵門線で錦糸町へ向かうのに 案内板も見ずに上りホームへ足を運んだら、下りホームから折り返し始発があるそうな、、
2024年9月16日 -
本所吾妻橋東京都
- 都営浅草線
とあるうららのマスター本日のお客様、当駅近くの現場搬入。 時間までアクセスします。
2024年12月12日 -
曳舟東京都
- 東武伊勢崎線
- 東武亀戸線
とあるニクシーのマスターシャルロッテ33回目の訪問 リアルでは1回訪問したかな。 京成曳舟と徒歩連絡をした記憶があります。
2025年3月21日 -
浅草(その他)東京都
- 東武伊勢崎線
- 東京メトロ銀座線
- 都営浅草線
とある大子紅葉のマスター東武健康ハイキング 雷門→隅田川→吉原→白鬚橋→隅田公園→浅草寺→雷門と歩き 浅草文化観光センターでゴールです。 雷門〜浅草寺の混雑がとてつもなくびっくりしました。
2024年11月16日 -
京成曳舟東京都
- 京成押上線
とあるしぐれのマスター浅草にいるのになんで京成曳舟なんだよ
2025年2月23日 -
錦糸町東京都
- JR中央・総武線
- JR総武本線
- 東京メトロ半蔵門線
とあるメープルのマスターJR錦糸町駅のゴミ箱…撤去でござるか:( ;´꒳`;)
2024年9月18日 -
東向島東京都
- 東武伊勢崎線
-
浅草(つくばエクスプレス)東京都
- つくばエクスプレス
とあるみそらのマスター満願堂 先日上司がお土産に買ってきてくれた「芋きん」があまりに美味しかったので聞き出したお店 店名だけは知っていました 今まで来たことがなかったのは不覚…! 日持ちがしないけど、すぐ食べるので問題なし
2025年3月9日 -
小村井東京都
- 東武亀戸線
とあるふみかのマスターこんな時間になんかごめんって思う
2024年6月24日 -
田原町(東京)東京都
- 東京メトロ銀座線
とあるうららのマスター本日のお客様、西浅草の方。早朝涼しくて快適だったのに既に暑い!今日は猛暑日になるとか!!熱中症にならぬ様気を付けねば。時間まで最寄駅の此方にアクセス。
2024年6月24日 -
蔵前東京都
- 都営大江戸線
- 都営浅草線
とあるコヨイのマスター蔵前神社のミモザがだいぶ色づいてきました 早咲きの桜もふくらんできています
2025年2月21日 -
亀戸東京都
- JR中央・総武線
- 東武亀戸線
とあるメープルのマスター亀戸駅南側の明治通り京葉道路交差点に横断歩道がもう1本生えてた:( ;´꒳`;)しかも稼働開始
2024年10月2日 -
両国東京都
- JR中央・総武線
- 都営大江戸線
とあるあいのマスター大相撲初場所六日目を観戦しにきました!初めての国技館嬉しい〜
2025年1月17日 -
住吉(東京)東京都
- 東京メトロ半蔵門線
- 都営新宿線
とあるつばさのマスター江東橋まで向かって結局食べようって決めたの扇橋のガツン… なんでここまで優柔不断なんだろう…
2024年11月11日 -
菊川(東京)東京都
- 都営新宿線
とあるなのかのマスター【ます道庵】 日替わり燻製の定食が夜でも食べられる貴重なお店。サイドのポテサラやタルタルソースまで燻製するこだわりの一方、燻製以外のメニューも充実。ご飯や味噌汁も燻製に合って美味。しかもリーズナブル。
2025年3月9日 -
東あずま東京都
- 東武亀戸線
とあるなほのマスターすごいお名前記念 電波めちゃくちゃ悪かった なぜ…
2025年3月16日 -
南千住東京都
- JR常磐線(上野~取手)
- 東京メトロ日比谷線
- つくばエクスプレス
とあるみろくのマスターついに南千住10位台まで来ました このまま頑張ります
2024年5月1日 -
森下(東京)東京都
- 都営大江戸線
- 都営新宿線
とあるしいらのマスター新大橋通り沿いの『季助』さんで飲み会でした♪旬のお魚や美味しいお料理が味わえる品の良い居酒屋さんです。メニューには載っていないおばんざいも絶品!気配り上手でアットホームな雰囲気もよきでした♡
2024年4月25日 -
鐘ヶ淵東京都
- 東武伊勢崎線
-
八広東京都
- 京成押上線
とあるきっかのマスター葬儀場以外、なにもない。ご飯どころはない。強いて言えばコンビニと福太郎。でも川が近くてのんびりしている。食事したい方は次の曳舟駅まで行ってください。
2024年8月7日