-
とあるシャルロッテのマスター
宇都宮二荒山神社参拝しました( ꈍᴗꈍ)
-
とあるアイレーンのマスター
とちてれアニメフェスタ2日目に来てました
-
とあるにこのマスター
オリオン通りに今年もとちてれ★アニメフェスタの旗が張られていました。
見慣れぬキャラが…と思ったら、ぱてぃし☆えーるというんですね。今後もし、まろに☆え~ると再コラボしたらでんこ化する可能性…?
-
とあるふたばのマスター
宇都宮二荒山神社を参拝。
大鳥居と社に続く階段が目を引き、登った先は街の中心にありながら静かで厳かな雰囲気です。 -
とあるルナのマスター
毎日ログイン頑張るぞ
-
とある春崎野乃花のマスター
今日6/15はまろに☆え~る春崎野乃花誕生日!ということで誕生日企画、グッズ購入等のため来ています。
-
とあるクララのマスター
とちイベで萌えているー
-
とある春崎野乃花のマスター
今年もお世話になりました。まろにライブで完全燃焼して、打ち上げも参加したので帰ります。また次のまろにイベントでお邪魔します。
-
とあるアイレーンのマスター
とちてれアニメフェスタ2日目に来てました
-
とある春崎野乃花のマスター
とちてれアニメフェスタに来ました。3日間お世話になります。
-
とあるにこのマスター
オリオン通りに今年もとちてれ★アニメフェスタの旗が張られていました。
見慣れぬキャラが…と思ったら、ぱてぃし☆えーるというんですね。今後もし、まろに☆え~ると再コラボしたらでんこ化する可能性…? -
とあるルナのマスター
宇都宮餃子とビール
旅の醍醐味ですなあ -
とあるレーノのマスター
来らっせで「宇都宮みんみん」の焼き餃子を食べてきました。注文方法が独特でした。
-
とあるしいらのマスター
シャル砲47発目
実乗した時の東武駅とJR駅のあいだは聞きしに勝る距離の長さ、素直にバスを使用して正解。ライトラインの西側延伸ご実現した際は再訪するつもりです。 -
とあるメロのマスター
「宇都宮餃子 寿限無」で七福餃子を注文。ピザ風のチーズ入り餃子・玉子焼きと海老が入った黄金餃子など色とりどりな七種の餃子は一般的な餃子よりも大ぶり。中国香辛料の効いたラーメン類も魅力的。
-
とあるにこのマスター
駅東は御橋通りの路地「パーマ屋文具店」へ。文具も扱う駄菓子屋さん。
明らかに令和ではない空気が漂い、多くの駄菓子に目移り。マヨ付きえびせんはお婆さんがその場でマヨを塗ってくれます。酸味と歯応えが良し! -
とあるレイカのマスター
リトの逃亡その1328。
-
とあるソユンのマスター
【くらっせ】
お目当ての「悟空」が販売終了していたのでこちらへきましたが、木曜日のラインナップにあってラッキー。行列のできていた「みんみん」の餃子もあって、図らずも一石二鳥な感じに。おいしかったです。 -
とあるメイのマスター
にゃんぱすー
-
とあるいよのマスター
餃子愛が天井突き破ってるのか、ドンキの惣菜コーナーで売ってる餃子が宇都宮餃子じゃなくて浜松餃子。多分宇都宮市民は浜松餃子を食うことで背徳感を味わうのだろう…
-
とあるぼたんのマスター
珈琲館古城にて休憩。珍しいバリエーションコーヒーがあるお店。自然な甘みがまろやかなハニーコーヒー、クリーム投入でスペインのカフェコンレーチェに味変するとさらに美味。ジャズがかかる店内の雰囲気も良き。
-
とあるぼたんのマスター
県庁前のブラジルコーヒーショップにて休憩。創業の味というブレンド「近代人の味」を堪能。コロンビアベースの優しくてほんのり甘い味わい。マダムの昭和キャラにも爆笑させられました。
-
とあるぼたんのマスター
ミニボルツにてボルツセット。タンドリーチキンと目玉焼きが乗った個性的なプレート。エビトマトカレーをチョイスしましたが、昔ながらのスパイシーな本格カレーで美味でした。外観の可愛らしさも好ポイント。