山形県
新庄
しんじょう
ピックアップ
  1. とあるみろくのマスター

    鴨料理と十割蕎麦かもんで昼飯
    鴨団子汁そば¥1300
    熱々の出汁に鴨肉をつけて
    食べる鴨肉は意外に癖が無く
    甘みと旨味があっておいしい
    (๑´ڡ`๑)

  2. とあるららのマスター

    乗客10人位でキャリーバック持ってる方もいる、西線の代行バスは高速バス。
    乗客私1人の東線の代行バスは路線バスでした(´∀`*)

  3. とあるきららのマスター

    1番線につばさ、
    2番線に在来線山形行き、
    こっちだ!17時23分発。

駅ノート
  1. とあるららのマスター

    乗客10人位でキャリーバック持ってる方もいる、西線の代行バスは高速バス。
    乗客私1人の東線の代行バスは路線バスでした(´∀`*)

  2. とあるみろくのマスター

    鴨料理と十割蕎麦かもんで昼飯
    鴨団子汁そば¥1300
    熱々の出汁に鴨肉をつけて
    食べる鴨肉は意外に癖が無く
    甘みと旨味があっておいしい
    (๑´ڡ`๑)

  3. とあるきららのマスター

    1番線につばさ、
    2番線に在来線山形行き、
    こっちだ!17時23分発。

  4. とあるきららのマスター

    新庄到着。
    駅前、雪がてんこ盛り!

  5. とあるしぐれのマスター

    新庄の身上

  6. とあるきらりのマスター

    にゃんぱすー

  7. とあるあずさのマスター

    喫茶ちぇれんこにて、きのこラーメンを頂きました。最上特産きのこをめちゃくちゃ推してたので気になった
    味は優しい塩味です。ニキ肉のピリ辛がアクセントでいい感じ。きのこと野菜の甘みもあり、美味しかったです

  8. とあるみゅうのマスター

    新旬屋本店でラーメン。今回は名物らしい金の鶏中華。スープに味が染みていて美味しい。二郎系のメニューもあるのでおすすめ、そちらはブタがうまい。

  9. とあるいまりのマスター

    まさかの有人改札!改札内のスタンプは国鉄っぽいと。代行バスはJRのきっぷで乗。

  10. とあるメロのマスター

    代行バスのシステム、、、難しい。。。

  11. とあるいちごのマスター

    陸羽東線、陸羽西線、奥羽本線、どの方面に行くのも、代行バス頼り

    自然災害って恐ろしいですね(⁠•́⁠︿⁠•)

  12. とあるふぶのマスター

    山形新幹線 つばさ に乗るために訪問
    今は在来線は結構バス代行になってしまった。

    駅前で見かけた「サンライズ号 東京行」!? ←バスでした

  13. とあるさやのマスター

    陸羽東線踏破!BIGBOSS!

  14. とあるいまりのマスター

    新旬屋本店 朝昼夜と店が変わる三毛作店舗 金の鶏中華 全部のせ 太い縮れ麺 量は結構多い

  15. とあるロッサのマスター

    新庄駅にてJR陸羽東線(奥の細道湯けむりライン)路線コンプ!(27駅)

  16. とあるやちよのマスター

    つばさから乗り換える単行のキハ110を見て「あーこりゃ座れないわぁー」と思ったらなんて余裕のある車内ですこと…。
    キュンパス期間中だよ…?
    ボックス確保できた嬉しさより心配の方が勝ってしまう。

  17. とあるシャルロッテのマスター

    JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄)コンプ&完乗! #145
    新幹線つばさ号にて!

  18. とあるニクシーのマスター

    王子保こはなの初期ポーズが夜叉の構えに若干似てて草が生えました

  19. とあるみなものマスター

    陸羽東線完乗しました。
    雪の粉が巻き上がる中走行していてまさに愛称の奥の細道ゆけむりラインの名を表したかのような道中でした。

  20. とあるレンのマスター

    18切符の旅族が、1日に3つも新幹線使って旅するとは(^^)キュイ〜ンパスな感じで新鮮、最後 つばさ 乗って帰りま〜す(^o^)/