山形県
新庄
しんじょう
ピックアップ
  1. とあるららのマスター

    乗客10人位でキャリーバック持ってる方もいる、西線の代行バスは高速バス。
    乗客私1人の東線の代行バスは路線バスでした(´∀`*)

駅ノート
  1. とあるニャッシュのマスター

    熊が捕まった後に到着。とりあえず安心しました。

  2. とあるしいらのマスター

    この駅で山形線コンプです!

  3. とあるケイのマスター

    奥羽線秋田方面は復旧したが、陸羽線は東も西も代行バスか。発車標に代行バスも表示されていて番線のところが西口となっているのが面白い…代行バスは西口バス乗り場から

  4. とあるヒメギのマスター

    せっかくなので、普段は鉄道で辿ることの出来ない場所を代行バスで乗り通し。
    余目からやって来ました。
    奥の細道最上川ラインの愛称も納得の区間でした。

  5. とあるららのマスター

    陸羽西線の代行バス臨時便は、定時より1分早着でした。快速便に限って言えば、鉄道よりも速くて快適なのでした。この路線将来どうなるか、ずっと注目したいです。

  6. とあるあさひのマスター

    てぃるーむピノキオでコーヒーブレイク
    お店の雰囲気や居心地、奥様の対応がお気に入りで、今回で3回目の訪問です
    これからも長く続いてほしいですね…

  7. とあるこのはのマスター

    陸羽東線制覇!奥羽本線院内行きに乗ろうとした所まだバス代行だった。復旧したらまた来よう。

  8. とあるシャルロッテのマスター

    急行食堂はいいぞ

  9. とあるららのマスター

    乗客10人位でキャリーバック持ってる方もいる、西線の代行バスは高速バス。
    乗客私1人の東線の代行バスは路線バスでした(´∀`*)

  10. とあるシャルロッテのマスター

    鴨料理と十割蕎麦かもんで昼飯
    鴨団子汁そば¥1300
    熱々の出汁に鴨肉をつけて
    食べる鴨肉は意外に癖が無く
    甘みと旨味があっておいしい
    (๑´ڡ`๑)

  11. とあるあずさのマスター

    1番線につばさ、
    2番線に在来線山形行き、
    こっちだ!17時23分発。

  12. とあるあずさのマスター

    新庄到着。
    駅前、雪がてんこ盛り!

  13. とあるしぐれのマスター

    新庄の身上

  14. とあるマツカのマスター

    にゃんぱすー

  15. とあるメロのマスター

    喫茶ちぇれんこにて、きのこラーメンを頂きました。最上特産きのこをめちゃくちゃ推してたので気になった
    味は優しい塩味です。ニキ肉のピリ辛がアクセントでいい感じ。きのこと野菜の甘みもあり、美味しかったです

  16. とあるささらのマスター

    新旬屋本店でラーメン。今回は名物らしい金の鶏中華。スープに味が染みていて美味しい。二郎系のメニューもあるのでおすすめ、そちらはブタがうまい。

  17. とあるみろくのマスター

    まさかの有人改札!改札内のスタンプは国鉄っぽいと。代行バスはJRのきっぷで乗。

  18. とあるメロのマスター

    代行バスのシステム、、、難しい。。。

  19. とあるアリッサのマスター

    陸羽東線、陸羽西線、奥羽本線、どの方面に行くのも、代行バス頼り

    自然災害って恐ろしいですね(⁠•́⁠︿⁠•)

  20. とあるニナのマスター

    山形新幹線 つばさ に乗るために訪問
    今は在来線は結構バス代行になってしまった。

    駅前で見かけた「サンライズ号 東京行」!? ←バスでした