-
芦花公園東京都
- 京王京王線
とあるガブリエラのマスターシャル砲86発目 ホーム路線が来ました。両隣の駅は降りたことが有りますがここは無かったな。芦花公園や世田谷文学館が目的になるでしょう。
2025年6月5日 -
上北沢東京都
- 京王京王線
とあるコタンのマスター引っ越してきました。 よろしくお願いします。
2025年3月11日 -
高井戸東京都
- 京王井の頭線
とあるガブリエラのマスターシャル砲402 京王や中央からレーダー Wikipedia先生で当駅を調べていたら弾丸列車計画の東京側始点の候補だったとか(他は市ケ谷、東京、新宿、荻窪) 選定条件に防空の観点があるのが時代を感じます
2025年7月31日 -
千歳烏山東京都
- 京王京王線
とある真紅のマスター引っ越して千歳烏山が最寄りになりましたー
2025年5月16日 -
桜上水東京都
- 京王京王線
とあるにいなのマスター仕事終わりにあぶら~亭にお邪魔。 常連(友達が)になるとサービスてんこ盛り。 こんなにいいラーメン屋はありませんv (接客も、味も、素晴らしいですよ。)
2025年8月23日 -
富士見ヶ丘東京都
- 京王井の頭線
とあるきっかのマスター自動運転(ワンマン運転)試験車(1778F)が試運転をしました〜まだ、1編成の異端車なので違和感が半端ない。
2025年5月14日 -
浜田山東京都
- 京王井の頭線
とあるガブリエラのマスターシャル砲46発目 ブックオフ巡りで下車したおぼえが有ります。
2025年3月24日 -
西永福東京都
- 京王井の頭線
とあるガブリエラのマスターリト逃げ2 京王線や中央線から電探 駅間は短いが利用者は多い 近くに白井・具志堅スポーツジムが有ります、てっきり沖縄辺りかと 4輪で商店街を通るのは非推奨、都道428号を通る方が消耗しないと思います
2025年8月7日 -
久我山東京都
- 京王井の頭線
とあるレーノのマスターグランドマスター(10人目) 記念カキコ
2025年8月13日 -
千歳船橋東京都
- 小田急小田原線
とあるせつかのマスター長年住んでたチトフナから引っ越します。地元マスター様お世話になりました。とは言え、引越し先は同じ砧で祖師ヶ谷大蔵なんですがw。
2025年3月28日 -
下高井戸東京都
- 京王京王線
- 東急世田谷線
とあるいずなのマスターたつみや 駅前通りの有名たいやき屋。メニューは粒あん170円のみ。尻尾まであんこぎっしりで食べごたえあります。持ち帰りでお土産にもちょうどいい。有名店なので時間によっては並ぶかも。
2025年1月25日 -
祖師ヶ谷大蔵東京都
- 小田急小田原線
とあるせつかのマスター駅前の店舗で工事してると思ったら13バスキンロビンスが新規開店らしい。
2025年7月7日 -
経堂東京都
- 小田急小田原線
とあるゆめののマスター間違い CORTYでした 消せない なぜ
2024年10月23日 -
永福町東京都
- 京王井の頭線
とあるきっかのマスター永福町で自動運転(ワンマン運転)の車両が通過してびっくり。張り込んだらゆっくりとまた姿を現しました。
2025年5月14日 -
松原(東京)東京都
- 東急世田谷線
とあるゆうりのマスター七軒町駅と六所神社前駅ですね。1949年に廃止され玉電松原駅(現松原駅)に統合されたようです。 七軒町駅は松原~下高井戸間の線路東側にある資材置き場付近に、六所神社前駅は神社のすぐ脇にあったようです。
2025年6月25日 -
仙川東京都
- 京王京王線
とあるメロのマスターラーメン しば田は狛江に移転しているので注意! 駅チカならかず屋かな、魔女のカレーのカレーラーメンもオススメ
2024年10月5日 -
三鷹台東京都
- 京王井の頭線
とあるガブリエラのマスターリト逃げ6 南北から電探 井の頭線沿線は帝都電鉄からの成立ち故か小田急色も結構出ている所です。路線の軌間も狭軌ですしね 当駅の周辺にはOdakyu OX三鷹台店や小田急バスがいます
2025年8月7日 -
成城学園前東京都
- 小田急小田原線
とあるショコラのマスターこの度転勤により福岡から引っ越してきた関係で、駅メモではこちらが拠点になります。 当駅および周辺のマスターの皆様、どうぞよろしくお願いします!
2025年3月29日 -
荻窪東京都
- JR中央線(快速)
- JR中央・総武線
- 東京メトロ丸ノ内線
とあるなのかのマスター今年もアヤ誕生日に里帰り記念。
2025年2月23日 -
明大前東京都
- 京王京王線
- 京王井の頭線
とあるよしののマスターへブバンのスタンプラリー目的で井の頭下り線で来た場合は、フレンテ口利用が便利です。
2024年9月8日