-
とあるなのかのマスター
【Ao-nA】
東口すぐにあるコミュニティセンター。一階にはカフェが、二階・三階のツーフロアには図書館があり、最近完成したようでとても綺麗。乗り換えの時間潰しに最適だが、ゆっくりしすぎるのには注意。 -
とあるイーダのマスター
【水神様バンザイ】
個人的かまくら見物方法。
・市役所前はゆっくり素通り
・二葉町かまくら通りを散策
・横手公園は規制解除後にクルマでお城まで
なお拝観料はウインズかまくらで前払い(グッバイえいいち) -
とあるイーダのマスター
【思案とは】
5秒考えて…食わないで後悔するよりも食って後悔(超絶満腹)した方がいい。
丸亀(加古川)→福岡の移動時間がクルマで30秒、よし行くか! -
とあるイーダのマスター
【三大とは】
(個人的)日本三大うどんの一つ、丸亀製麺でうどん定食をペロリ。シメは天ぷらだし茶漬け。美味し!
まだお腹は入りそうなので丸亀(加古川)から福岡に行こうか思案中。 -
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるイーダのマスター
【締めはやはり有馬】
ウインズかまくらで明日の有馬記念の馬券を購入。
でウインズ近くの藤田屋さんでランチかます。
辛味噌ラーメン大盛り・バターはじチャートッピング・ライス。
控えめに言って至福。 -
とあるイーダのマスター
【月初めのお楽しみ】
毎月1日は釜揚げうどんの日。
ウインズかまくら経由(紙切れ購入)で来店。
サイズは「得」一択、ネギ多めで麺をすすり上げる。締めは野菜かき揚げ出汁茶漬け。
マコさま聴いて帰る。 -
とあるイーダのマスター
【満たされた…】
食後の一服が至福。
カレーうどん・野菜かき揚げ・白ごはんをオーダー。
うどん爆吸い→かき揚げは塩・醤油・ソース・天つゆ全使い。ご飯はカレー雑炊・かき揚げ天丼に。
紙エプロンの惨状w -
とあるみそらのマスター
Cafeteria ヒラジョー
横手駅東口から北へ5分程歩いた所にあるカフェです!
落ち着いた雰囲気の店内で頂くコーヒーとショコラテリーヌがとても美味しく、まったり過ごすことが出来ました!! -
とあるせつかのマスター
自分用メモ 駅周辺に飲食店あり 駅前のあおーな(図書館やフリースペース等)に充電できるコンセント お土産はNewDays
-
とあるイーダのマスター
【本日のお席】
ウインズかまくらで寄り道し、カイカツフィールドYOKOTEに到着。
今日こそ点差(3点くらい)をつけてスペシャルトルコライスを食べたいな(1年以上食えてない)。 -
とあるハルカゼのマスター
駅前の食い道楽で、横手やきそばと鶏皮餃子を頂きました。
今日も暑かったのでビールが美味い! -
とあるルナのマスター
こちらでお世話になりました。本来ここから新庄方面へ行き山寺へ行きたかったのですが、あいにくの豪雨災害なので仙台へ迂回します。無事に復旧しますように。
-
とあるひまりのマスター
横手市役所隣にあるかまくら館でかまくら展示コーナー(入場料100円)を見学、かまくら室入れます。−10℃の中、佇むかまくらは見事。毎年作り直してるそうで、素晴らしいものを作る制作コストはいかほどか。
-
とあるひまりのマスター
駅から徒歩10分の横手市役所の向かい側にある「やや」でやきそばランチ。店内はカウンター2、座敷が4席、水はセルフサービス。30の横手やきそば暖簾会加盟店の一店ですが、コスパ良しです!
-
とあるみなものマスター
北上線コンプ完了
横手に降りたったので名物でも食べようかと思いきや定休日…
残念 -
とあるナギサのマスター
「やや」
横手焼きそば頂きました〜!
おすすめされたキャベツ乗せて一緒に頂きました。
この食べ方、美味しい!
おばちゃんのサービスでモツ煮込みも頂き600円。
美味しゅうございました。 -
とあるショコラのマスター
北上線コンプ!!
-
とあるシルフィエットのマスター
北上線コンプだぜ
(((o(*゚▽゚*)o)))♡ -
とあるしぐれのマスター
北上線完乗記念。和賀川の流れや錦秋湖の景色、山合をとことこ進む1両のディーゼルエンジンの音が良い旅情を感じさせてくれました。温泉も良かった♪