-
とあるメロのマスター
[Amunt]
区役所前の小さなスペイン料理屋さん。パエリアランチ(前菜、パン、コーヒー付)、マオウビールを注文。本日はマトウダイのパエリアでした。ランチビールにエゾシカのロービがつきました。 -
とあるみえのマスター
東光寺
荏原七福神の毘沙門天
トイレの仏様?もいました -
とあるきっかのマスター
今月2度目のシャル訪問
-
戸越公園
- 東急大井町線
【味菜】 和食の惣菜店。改札を南(左)へ5分少々、交番を越え大原不動の斜向かひ。 素材に優しく飽きない味付け。なぜ野菜を天ぷらや煮物で食ふのか深く納得できる。唐揚げや魚もまた食ひたいと思はせる。
-
西大井
- JR横須賀線
- JR湘南新宿ライン
【栄亀庵】 蕎麦屋。駅から三間通りを中延方面へ、2つ目の四角、果物屋の対面。天ざる¥1,100-は細目で色白の更科蕎麦に海苔がたつぷり。天ぷらは海老、芋、人参、ピーマン、茄子の5種盛り。
-
大井町
- JR京浜東北線
- 東急大井町線
- 東京臨海高速鉄道
[熖] ランチ難民で、なんとかたどり着いた久しぶりのラーメン屋さん。味玉付き塩ラーメンに白髪ネギ、のりを付けて、1150円なり。鶏と魚介のスープがさっぱりして、変わらず美味しいです。
-
とあるせとらのマスター
大井町線に乗りに来ました。
駅前に児童公園とコンビニ店がありますね。 -
とあるみえのマスター
東光寺
荏原七福神の毘沙門天
トイレの仏様?もいました -
とあるきっかのマスター
今月2度目のシャル訪問
-
とあるみろくのマスター
下神明駅!!
(東急大井町線) -
とあるきっかのマスター
3度目のシャル訪問
-
とあるみろくのマスター
大森からの位置飛び
-
とあるりんごのマスター
らーめん幸龍
当駅徒歩5分、品川区役所そば。メインの黒龍ラーメンは黒マー油が香る魚介豚骨、クリーミーで濃厚。チャーシューは柔らかく厚みあるもの。味噌や焦がしねぎ、つけ麺などメニューも多岐に亘る。 -
とあるメロのマスター
[Amunt]
区役所前の小さなスペイン料理屋さん。パエリアランチ(前菜、パン、コーヒー付)、マオウビールを注文。本日はマトウダイのパエリアでした。ランチビールにエゾシカのロービがつきました。 -
とあるメロのマスター
[食堂 ニッコロガシ]
品川区役所前の食堂という名のラーメン屋さん。あっさり魚介出汁無化調なラーメン(細麺)です。特製ラーメンで醤油、トッピングにチャーシュー、煮卵を追加。好みの味で大変美味でした。 -
とあるしいらのマスター
「M's BAKERY」品川区役所前にある小さなパン屋さん。メロンパン、クリームパン、チョコラ等を買いました。特にカスタードやチョコなどクリーム系がなめらかかつ濃厚で美味しかったです
-
とあるいよのマスター
下神明天祖神社は弥生の神明神楽を見に。雅楽って初めて見ました。
鳥を思わせる、大きく手を広げる動きが印象的な『春鶯囀』と玉を持って舞う『埴破』の2本。雨音の中、笙の音が境内に響く興味深い体験でした。 -
とあるツヅキのマスター
トレッビッあぁん♪
-
とあるなのかのマスター
西品川温泉・宮城湯。銭湯料金で天然温泉。メタケイ酸の湯で加熱してるが、温度設定が絶妙なぬるさで、いつまでも入っていられます。
-
とあるまやかのマスター
1日1シャル
8日目 下神明
西大井〜大崎・品川間で取れる駅。品川区役所最寄り。
シャルへ。近所のイベント新駅には飛ぶもんじゃないぞー。byふぶ -
とあるメロのマスター
[下神明天祖神社]
今年も初詣に行きました。甘酒と、いつものお札を買って帰ってきました。おみくじは明日の予定。 -
とあるきっかのマスター
2度目のシャル訪問
-
とある中野一花のマスター
朝から位置飛び失礼しました。
-
とあるメロのマスター
[しながわ中央公園 ボルダリング場]
公園内のボルダリング場。優しめですが、楽しく登れました。利用料 200円/2時間は最安値。シューズレンタルなし。粉チョークNGです。ホールドもUBHと超豪華です。 -
とあるるいのマスター
シャルちゃん4671回目 着弾しました。
-
とあるりょうのマスター
かき氷29個めー