-
松陰神社前東京都
- 東急世田谷線
-
上町東京都
- 東急世田谷線
とあるいろはのマスター101世田谷堂でモーニングメニューのカレーリゾットを。辛さが選べるので激辛にしたら予想以上に本格的な辛さ。チーズたっぷりで甘みもスパイス感もあって美味しい。今度は普通のスープカレーも食べてみたい。
2025年6月20日 -
宮の坂東京都
- 東急世田谷線
-
若林(東京)東京都
- 東急世田谷線
とあるすばるのマスターシャル砲152駅目(*´∀`*)
2025年6月23日 -
豪徳寺東京都
- 小田急小田原線
とあるささらのマスターAMAZING COFFEE TOKYO GOTOKUJI まいちゃんカラーな電車をモチーフにした、 お店の可愛いコーヒー屋さんᙏ̤̫͚*⑅ 内装がまんま電車内できゃわ〜
2024年10月19日 -
山下(東京)東京都
- 東急世田谷線
とあるひなのマスター山下と豪徳寺はいつ通ってもすっからかんだから、札が欲しい人にとっては穴場だと思います
2025年6月6日 -
梅ヶ丘東京都
- 小田急小田原線
-
桜新町東京都
- 東急田園都市線
とあるすばるのマスターシャル砲91駅目(*´∀`*)
2025年6月5日 -
駒沢大学東京都
- 東急田園都市線
とあるせいらんのマスター引っ越してきました。よろしく。
2025年6月26日 -
西太子堂東京都
- 東急世田谷線
とあるみらいのマスターシャル砲8624駅目 2回目
2025年6月20日 -
経堂東京都
- 小田急小田原線
とあるナツミのマスター間違い CORTYでした 消せない なぜ
2024年10月23日 -
世田谷代田東京都
- 小田急小田原線
とあるやちよのマスター3/16まで1Fコンコースにストリートピアノ(駅ピアノ)設置中です〜
2025年3月13日 -
松原(東京)東京都
- 東急世田谷線
とあるアダリヤのマスター七軒町駅と六所神社前駅ですね。1949年に廃止され玉電松原駅(現松原駅)に統合されたようです。 七軒町駅は松原~下高井戸間の線路東側にある資材置き場付近に、六所神社前駅は神社のすぐ脇にあったようです。
2025年6月25日 -
三軒茶屋東京都
- 東急田園都市線
- 東急世田谷線
とあるららのマスター久々の油坊主で油そば。味変いいね(≧∇≦)b
2024年7月6日 -
東松原東京都
- 京王井の頭線
とあるこうめのマスターかつては踏切からホームの見えた東松原駅も、現在は高架化されてだいぶ高い位置になりました。昔の東松原駅が懐かしく思えると同時に、少し切ない気もします。
2025年6月14日 -
新代田東京都
- 京王井の頭線
とあるノイズラーのマスター生まれ育ったこの街を今日で離れることになりました。18289回、さよなら新代田。長きにわたってのんびりとした殴り合いにまともに付き合ってくれたtaka-P氏、けん氏、ありがとうございました。
2025年6月29日 -
下北沢東京都
- 京王井の頭線
- 小田急小田原線
とあるこはなのマスターヴィレヴァン:商業施設内の店舗だと、キャラグッズショップ感が強いですが、下北沢は雑多な空間に迷うような楽しさです。入ってすぐに赤と白のアレが…。
2025年7月1日 -
用賀東京都
- 東急田園都市線
とあるさやのマスター無ければ家へかえれ‼️
2024年9月30日 -
下高井戸東京都
- 京王京王線
- 東急世田谷線
とあるミオのマスターたつみや 駅前通りの有名たいやき屋。メニューは粒あん170円のみ。尻尾まであんこぎっしりで食べごたえあります。持ち帰りでお土産にもちょうどいい。有名店なので時間によっては並ぶかも。
2025年1月25日 -
明大前東京都
- 京王京王線
- 京王井の頭線
とあるららのマスターへブバンのスタンプラリー目的で井の頭下り線で来た場合は、フレンテ口利用が便利です。
2024年9月8日