-
とあるみそらのマスター
1000回アクセス達成記念
駅ビルのアルス地下1階、何とかならないものか。 -
とあるベティーのマスター
ひと晩お世話になります(╹◡╹)
-
とあるきららのマスター
とりあえず、、、
こまちで盛岡へ!
-
とあるミラベルのマスター
↓正確には湯沢駅からも十文字駅からもバスがでているので行くタイミングに合わせて選択するのがよいでしょう
適当にやると待ちぼうけを食らいます
↓↓↓ -
とあるミラベルのマスター
秋田名物 稲庭うどん
秋田駅周辺で食べれます
発祥は湯沢市ですが正確には旧稲庭町
「折角だから発祥の地で食べよう!」
と湯沢駅に向かうと悲しいことになります(1敗)
十文字駅からバスで行けそうです -
とあるみそらのマスター
1000回アクセス達成記念
駅ビルのアルス地下1階、何とかならないものか。 -
とあるベティーのマスター
ひと晩お世話になります(╹◡╹)
-
とあるイーダのマスター
【今季初来店】
カツカレー(竹)ととん汁(大)のベストメンバー。
軽く食い気味にオーダーしてしまったのは気合いの表れかと(多分違う)。 -
とあるルイザのマスター
秋田の首都堪能
-
とあるきららのマスター
とりあえず、、、
こまちで盛岡へ! -
とあるきららのマスター
こまち号で上野に直行予定だったけど、、
連結問題、いつ片が付くのかな?
単独運転に変更すれば! -
とあるきららのマスター
秋田。
夕飯、、、
ハタハタ寿司と、
比内地鶏の親子丼。
究極or極上どっちにするか、、
-
とあるコヨイのマスター
本日のこまち、車両分離のため盛岡〜秋田のみ運転。
盛岡〜東京間は運休だそうです。 -
とあるいまりのマスター
こちらの出張は終わりました。つぎの出張先へ向かいます。約1ヶ月間大変お世話になりました…!
m(_ _)m -
とあるチコのマスター
昼食に、佐藤養助にて稲庭うどん。ツルツルモチモチで、讃岐うどんとはまた違った食感が楽しいです。
トピコ店に行かれる方が多いようですが、クラブオンカード会員なので西武百貨店側の店舗で頂きました。 -
とあるリトのマスター
前日の予報では秋田県暴風雪で奥羽本線に休止遅れが見込まれる、実際青森発も4分遅れでどうなる事かと思いましたが早々に遅れは解消しこちらも晴。
関係者の皆様に感謝です。 -
とあるイーダのマスター
【いざ県都へ】
久しぶりの秋田駅。
1本早い電車に乗ったので会長さんとの待ち合わせ時間まで少し余裕が。で、今はホーム端でタバーコ満喫中。
立ち食いそば屋さんにでも行ってみようか。 -
とあるコヨイのマスター
トピコの佐藤養助で天せいろを食べました
細麺は苦手なのですが、ここのうどんはこしがあって良かったです。ゴマより醤油の方がサッパリして個人的に好きです
稲庭は全体的に細麺なのでしょうか? -
とあるイーダのマスター
【初めて来た】
急遽付き添いで大学病院に。
駐車場で待ってるが超絶ヒマなので、音量を絞ってリコーダー練習。市内のご当地ソングよく判らないからとりあえず秋田音頭でも吹いてみようか。 -
とあるきらりのマスター
にゃんぱすー
-
とあるななのマスター
唐橋茶屋さんにて比内地鶏のきりたんぽ鍋を頂きました
鶏ベース?のキリッとしたスープはマジで無限に飲めそう。鶏肉も炙りで旨味がぎゅっと閉じ込められてます
けど値段の割に量は少なめなのと、野菜は普通でした -
とあるふぶのマスター
1日だけですが泊まらせていただます
m(_ _)m -
とあるヤコのマスター
ALVEで開催されている同人誌即売会「アキケット」に出展しています。やはり秋田は仙台や盛岡に比べて雪深い……。会場が駅直結なのが嬉しいです。