秋田県
秋田
あきた
駅に訪れた人数
24452
ピックアップ
  1. とあるニャッシュのマスター

    THE ALFEE秋の天地創造ツアー@ミルハスに参加記念。21年ぶりの秋田公演。養助のうどん食べた話が出ました。個人的にはニ味せいろオススメです♪

  2. とあるポーリャのマスター

    私も、「駅そば しらかみ庵」で、きりたんぽそばを食べました。
    きりたんぽは、表面がカリッとして、中はもちもちしてます。
    そばは、あっさりしてて食べやすく、出汁がとても美味しかったです。
    (*´ω`*)

  3. とあるチノのマスター

    駅でキバサきりたんぽそばを食べました。
    キバサ、アカモクという海藻らしいけど、めかぶのようなとろろのような感じでそばにとてもあっていました。個人的にはきりたんぽよりもキバサが良かったです♪

駅ノート
  1. とあるカノンのマスター

    到着記念!

  2. とあるノアのマスター

    JR北海道・JR東日本共同企画 「青函トンネル開業35周年記念」と「津軽観光」の両キャンペーンで、駅カード配布しています。記念クリアファイルは、品切れに。(2023年5月26日現在)

  3. とあるチノのマスター

    駅でキバサきりたんぽそばを食べました。
    キバサ、アカモクという海藻らしいけど、めかぶのようなとろろのような感じでそばにとてもあっていました。個人的にはきりたんぽよりもキバサが良かったです♪

  4. とあるもみじのマスター

    『秋田比内地鶏や』駅直結のトピコ3階。
    比内地鶏の究極親子丼、観光客向けだと侮るなかれ、オリジナルわっぱに入れられて、玉子は濃厚、ももは炭火焼きで香ばしく、胸肉との食感の違いも味わえ、大満足の品です。

  5. とあるポーリャのマスター

    私も、「駅そば しらかみ庵」で、きりたんぽそばを食べました。
    きりたんぽは、表面がカリッとして、中はもちもちしてます。
    そばは、あっさりしてて食べやすく、出汁がとても美味しかったです。
    (*´ω`*)

  6. とあるしぐれのマスター

    駅から徒歩3分「末廣ラーメン本舗」で屋台そばとチャーハンを頂きます。美味しいです♪
    新福菜館の流れを汲み、その黒いスープはみちのくの人の好みに合わせた味だそうです。

  7. とあるあすかのマスター

    駅のしらかみ庵できりたんぽそば食べました。きりたんぽも美味しかったのですが、そばそのものも美味しく頂けました。すっと入ってくる感じと言うのかな。

  8. とあるまふゆのマスター

    駅ビル3階にあるYA-YA Stazione Bにてランチ。
    パスタランチはランチタイム大盛り無料なのが嬉しいです。
    田沢湖ビールの飲み比べ4種も頼みました。
    昼からのビールは良いものです。

  9. とあるマヤのマスター

    この駅が6000駅目でした。

  10. とあるいろはのマスター

    時間があったので気が付いたんですが、秋田駅は意外なグルメスポットですね。駅弁立売、駅に飲食店多数とじっくり廻れたら楽しそうです。

  11. とあるあんずのマスター

    NewDaysでババヘラアイスを売ってる。東北のNewDaysは面白いな。

  12. とあるフランシスカのマスター

    "秋田さきがけ"のWBC優勝号外をいただき、TVクルーを華麗にスルーして新庄行きに乗る

  13. とあるひなのマスター

    どこかにビューーン!で2回続けて秋田駅が当たったので、2週間ぶりにやってきました!改札前にあるSuicaエリアデビューまでの残り日数がちょっと減ってました笑

  14. とあるアメリアのマスター

    当駅から電車でGOシリーズに登場した区間に乗車♪

  15. とあるなるのマスター

    食べ比べがオススメです♪

  16. とあるなるのマスター

    『佐藤養助 秋田店』で稲庭うどんとカレーライスのセットをいただきました♪
    セイロがオススメというようにあまりのおいしさに替え玉をしちゃいました♪
    有料で醤油だれも胡麻味噌だれも追加できます♪
    ⬇️⬇️

  17. とあるみろくのマスター

    いなほ号初乗車記念パピコ

  18. とあるハルのマスター

    一晩お世話になりました~!きりたんぽ鍋、いぶりがっこ、、秋田の味を満喫しました(^o^)

  19. とあるみやびのマスター

    駅の大きなあきたいぬかわいい

  20. とあるみゅうのマスター

    さらば秋田!いがほで新潟へ