駅一覧
-
新津新潟県
- JR羽越本線
- JR磐越西線(森と水とロマンの鉄道)
- JR信越本線(直江津~新潟)
とあるまやかのマスター移転から初めて「おばな屋」へ行く。 看板メニューの長崎ちゃんぽんは相変わらずうまし 自分にとってちゃんぽんとはここの味 駅から徒歩4~5分
2024年7月14日 -
京ヶ瀬新潟県
- JR羽越本線
-
水原新潟県
- JR羽越本線
-
神山新潟県
- JR羽越本線
-
月岡(新潟)新潟県
- JR羽越本線
-
中浦新潟県
- JR羽越本線
-
新発田新潟県
- JR羽越本線
- JR白新線
とあるみなものマスターなほ・ゆうりイベで一晩お世話になりました。おかげさまで『はじめまして〜』称号(1722人目)を獲得できました( ╹▽╹ )壁になっていただいたマスター様ありがとうございました。
2025年4月23日 -
加治新潟県
- JR羽越本線
とあるまぜのマスターフットバレーダー地主駅
2025年4月25日 -
金塚新潟県
- JR羽越本線
-
中条新潟県
- JR羽越本線
とあるゆかりのマスター胎内市チューリップフェスティバルに行ってきた。胎内砂丘に広大なチューリップ畑と菜の花迷路が広がっていて圧巻だった。駅から無料バス、要予約だけど廉価な乗合自動車のれんす号もある。
2025年5月5日 -
平木田新潟県
- JR羽越本線
とあるノアのマスターいろは「次の駅はきらきららしいよ〜」
2025年4月20日 -
坂町新潟県
- JR羽越本線
- JR米坂線
とあるまやかのマスター本日この時間の代行バス(今泉行き)は新潟交通の観光バスでホッとしました 前回はマイクロバスでそこに登山リュックを背負った人数名という修羅場でした
2024年8月15日 -
平林(新潟)新潟県
- JR羽越本線
-
岩船町新潟県
- JR羽越本線
とあるみなものマスターシャル砲8391駅目 3回目
2025年4月9日 -
村上(新潟)新潟県
- JR羽越本線
とあるルナのマスター村上駅でゆうりのアクスタ購入でカードゲット! 海里は乗れなかったな。
2025年4月6日 -
間島新潟県
- JR羽越本線
-
越後早川新潟県
- JR羽越本線
-
桑川新潟県
- JR羽越本線
とあるセレシスのマスター新潟行の「海里」は特急待避で26分停車。雲の隙間から夕陽が差す光景が美しかった。
2025年4月6日 -
今川(新潟)新潟県
- JR羽越本線
とあるみそらのマスター粟島沖合@新日本海フェリー
2025年4月6日 -
越後寒川新潟県
- JR羽越本線
-
勝木新潟県
- JR羽越本線
とあるシャルロッテのマスター複線化頓挫の遺構、新八幡山トンネルいいな〜!(・∀・)
2025年2月14日 -
府屋新潟県
- JR羽越本線
-
鼠ヶ関山形県
- JR羽越本線
-
小岩川山形県
- JR羽越本線
-
あつみ温泉山形県
- JR羽越本線
とあるエステルのマスター下の湯でお風呂をいただきました。 熱い。源泉掛け流しで源泉温度68℃ お湯に浸からなくてもサウナみたいに汗がでます。10秒おきに入って出たりを繰り返してました。 川縁で風にあたるのが気持ちよいです。
2025年4月26日 -
五十川山形県
- JR羽越本線
-
小波渡山形県
- JR羽越本線
-
三瀬山形県
- JR羽越本線
-
羽前水沢山形県
- JR羽越本線
-
羽前大山山形県
- JR羽越本線
とあるルーシーのマスタークラゲで有名な鶴岡市立加茂水族館へ。 大水槽は幻想的、かつ大迫力でした。
2025年4月24日 -
鶴岡山形県
- JR羽越本線
とあるセレシスのマスター予定より1時間ほど遅れ、16:23の「いなほ12号」で次のスポットに向かいます。特急課金で、20分押しまで回復できる見込み。
2025年4月5日 -
藤島山形県
- JR羽越本線
-
西袋山形県
- JR羽越本線
とあるまやかのマスター4500駅記念書き込み|'ヮ')
2025年4月5日 -
余目山形県
- JR羽越本線
- JR陸羽西線(奥の細道最上川ライン)
とあるセレシスのマスター陸羽西線の代行バスから、新潟庄内イベントをスタート。
2025年4月5日 -
北余目山形県
- JR羽越本線
-
砂越山形県
- JR羽越本線
-
東酒田山形県
- JR羽越本線
-
酒田山形県
- JR羽越本線
とあるみなものマスターなほ・ゆうりイベで一晩お世話になりました。おかげさまで「はじめまして〜」称号(1954人目)、「〜好き」称号(590人目)を獲得できました♪ 壁になっていただいたマスター様、ありがとうございました 。
2025年4月24日 -
本楯山形県
- JR羽越本線
-
南鳥海山形県
- JR羽越本線
-
遊佐山形県
- JR羽越本線
-
吹浦山形県
- JR羽越本線
とあるチェルのマスター中山河川公園 鳥海山と桜並木が美しい。鯉のぼりの泳ぐ様は美しいが、駅からは遠い
2025年4月12日 -
女鹿山形県
- JR羽越本線
-
小砂川秋田県
- JR羽越本線
-
上浜秋田県
- JR羽越本線
-
象潟秋田県
- JR羽越本線
とあるあずさのマスター86人目の一緒に生きていくんだ!≧∇≦ノ
2025年4月13日 -
金浦秋田県
- JR羽越本線
とあるめぐるのマスター【白瀬南極探検隊記念館】 白瀬矗氏の出身地にあり、探検隊と日本の極地観測史について学べる資料館。東京高松の極地研と併せて観覧すると更に理解が深まります。駅から少し距離があるので、バスで移動しましょう。
2025年4月13日 -
仁賀保秋田県
- JR羽越本線
-
西目秋田県
- JR羽越本線
-
羽後本荘秋田県
- JR羽越本線
- 由利高原鉄道
とあるレンのマスター受診ついでに、向かいのうどん屋さんのいちこまへ。土日は最近混みますね…雨の中、開店前から10人ほど並んでいました。肌寒いので、野菜たっぷりのあつあつ「いちこまうどん」にしました。
2025年5月10日 -
羽後岩谷秋田県
- JR羽越本線
とあるみなものマスターシャル砲8505駅目 2時間19分リンクしました
2025年4月24日 -
折渡秋田県
- JR羽越本線
-
羽後亀田秋田県
- JR羽越本線
-
岩城みなと秋田県
- JR羽越本線
-
道川秋田県
- JR羽越本線
-
下浜秋田県
- JR羽越本線
-
桂根秋田県
- JR羽越本線
とあるすばるのマスター女鹿駅と並んで電車での訪問が難しい駅です。 夕方であればある程度止まるので夕焼けとセットで訪問するのが良いかもしれません。
2025年4月27日 -
新屋(秋田)秋田県
- JR羽越本線
-
羽後牛島秋田県
- JR羽越本線
-
秋田秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
- JR羽越本線
とあるチェルのマスター1000回アクセス達成記念 駅ビルのアルス地下1階、何とかならないものか。
2025年3月23日