-
とあるゆうのマスター
SMなのにずっと3番線で守り固めてるのなんなの?
-
とあるつばさのマスター
………訳あって実家に帰ってきました。皆様またよろしくお願いします( . .)"
-
とあるあまねのマスター
この頃コチラにもジヌシボスが地縛霊するようになったんですねぇ…
-
とあるいよのマスター
駅東口方面「地球の中華そば」はMIXワンタン塩で昼食。
人気店のようで混雑していました。角のないまろやかスープをたっぷり吸った肉と海老のワンタンが大変美味しい。口に入れるととろとろでした。 -
とあるリンファのマスター
ギンカの里帰り!!
-
とあるいよのマスター
駅西口方面は「中華そば うめや」は特製うめやそばで昼食。人気店のようで行列が。
魚介の香りと出汁の効いた無化調スープに、朝酒したお腹が浄化されるよう。焦がしネギの風味も良く大変美味しい一杯でした。 -
とあるゆうりのマスター
1827人目の好き!≧∇≦ノ
-
とあるゆめののマスター
京浜急行電鉄本線駅 隣接の車庫から事業用車デハ11+12が本線に出る為待機中。
-
とあるなほのマスター
【Cafe'プラス】
静かでゆるい雰囲気のカフェ。まさに実家のような安心感…♪ 地元のマダムたちに人気な模様
チャイを飲みましたが(おいしかった)、やはりコーヒーに定評があるようです。次、頼もう! -
とあるなほのマスター
【きらく】
地元産の食材を使ったお料理がいただけるオシャレ食堂。生姜焼きランチを注文しました。柔らかな甘みのある生姜タレがおいしい!おばんざいも豊富で魅力的~
お腹を休めたいときにちょうどいいお店♪ -
とあるいよのマスター
駅西口は「南横浜ビール研究所」で飲み。
遠野産生ホップ使用のペールエールは柑橘類的な良い香りが飲み欲をくすぐります。苦味控えめでごくごくいける! 横須賀野菜の温玉シーザーサラダはパプリカが旨い。 -
とあるあゆのマスター
運慶見に来た
-
とあるいろはのマスター
この駅の増解結の速さは異常
-
とあるいよのマスター
おでかけしようキャンペーン13駅目。
ギンカはスクールオブトラベルの印象が強いです。でんこなはなし何度も見返しちゃう。今年は金沢動物園でオカピを見れて良かったです。オカピだぞ〜! -
とあるいずなのマスター
4度目のシャル訪問
-
とあるららのマスター
訂正。
×鎌倉文庫→○金沢文庫ですね。大変失礼いたしました。展示自体は小規模なのですが、内容は超マニアックで、お客様パラパラお見えなのが印象的。 -
とあるららのマスター
鎌倉文庫の「久米田寺展」へ。大阪泉州の小さな寺院と当地の知られざる関係を紐解いた、貴重な展示。元岸和田人としては、地元でも見ることのない物ばかりで仰天なのです。鎌倉時代から地名が変わらない。眼福。
-
とあるあゆのマスター
久米田寺見に来た
-
とあるふみかのマスター
3番線初心者の足湯注意報出てる
-
とある雪ミクのマスター
ギンカの里帰り!
-
とあるなのかのマスター
IDOLYPLIDEの「ミセド」は駅前にあるミスタードーナツ 金沢文庫ショップ
-
とあるいまりのマスター
今も朝夕増結してるのか
-
とあるりんごのマスター
おでかけキャンペーン12駅目、ギンカの里帰り記念にぺたり(^^)