-
とあるゆかりのマスター
トーセイホテルココネ1階の珈琲館のお一人様席、ボックス型になってて落ち着く。家だと集中できない人間なので、色々な作業(お手紙書きとか、申込書記入とか)が捗る場所は有難い。あと珈琲館のナポリタン好き。
-
とあるみやびのマスター
東宝シネマズでゴジラ-1.0鑑賞。山崎監督って、こんなにゴジラが好きだったんだなと再認識できる良作でした
-
とあるしおりのマスター
シャルロッテ着弾921駅目
-
とあるるいのマスター
リトちゃん758回目 逃亡しました。
-
とあるメロのマスター
SF大河小説「銀河英雄伝説」のコンセプトバー「イゼルローンフォートレス」を訪問。ヤン・ウェンリーが愛飲したブランデー入り紅茶などファンの心をくすぐるメニュー揃いで作品の世界観に浸れること間違いなし。
-
とあるみやびのマスター
東宝シネマズでゴジラ-1.0鑑賞。山崎監督って、こんなにゴジラが好きだったんだなと再認識できる良作でした
-
とあるシャルロッテのマスター
【物産展】
松坂屋上野店の「北欧展2023」にて「ラーヴ」の「北欧プレート(トナカイソーセージ、マッシュポテト、ミートボール)」とシナモンロール、「ロバーツコーヒー」のカフェラテを堪能。美味しかった。 -
とあるしおりのマスター
シャルロッテ着弾921駅目
-
とあるシャルロッテのマスター
【和菓子】
東京三大どら焼きの名店「うさぎや」でどらやきを購入。蜂蜜の甘さを感じる皮は、しっとりとしていてモチモチの食感。粒餡はしっとりと柔らかな食感で、上品な甘さでした。優しい甘さの皮が美味。 -
とあるありすのマスター
リト訪問38
-
とあるみやびのマスター
東宝シネマズ上野でラブライブの映画鑑賞。いや、30分でよくぞここまで詰め込んだ。良作
-
とあるシャルロッテのマスター
【甘味処】
「うさぎや CAFE」にて「ふれんち焼き」と「奄美黒糖バナナジュース」を堪能。卵液に漬けたどらやきをフレンチトースト風にした「ふれんち焼き」は、バターの香りと塩気が餡の甘さを引き立て美味。 -
とあるしおりのマスター
シャルロッテ着弾538駅目
-
とあるゆかりのマスター
トーセイホテルココネ1階の珈琲館のお一人様席、ボックス型になってて落ち着く。家だと集中できない人間なので、色々な作業(お手紙書きとか、申込書記入とか)が捗る場所は有難い。あと珈琲館のナポリタン好き。
-
とあるしおりのマスター
シャルロッテ着弾480駅目
-
とあるしおりのマスター
シャルロッテ着弾391駅目
-
とあるしおりのマスター
シャルロッテ着弾327駅目
-
とあるエルミーヌのマスター
シャル初訪問
-
とあるニャッシュのマスター
位置飛びしまくって銀座線コンプしてしもた
-
とあるわかなのマスター
第七十五次シャル遠征先。『みはし』本店はこちらが最寄り。個人的に東京一美味しい豆かんをまた食べに行きたいな。
-
とあるやまとのマスター
最近都心で見かける静岡県にある小型園芸店のANTIDOTE(POPUPSTORE)。2ヵ所開催の時はどちらかがコーデックスでもう片方が大衆狙いの多肉やドラフラがあるとの事。俺はここ限定の錫の鉢を購入。
-
とあるレイカのマスター
シャル砲41発目〜
-
とあるシャルロッテのマスター
【漬物】
漬物と佃煮の老舗「酒悦」は、福神漬の元祖のお店です。漬物は定番商品の他に、季節物もあります。今が旬の壬生菜の漬物を買ってみましたが、シャキシャキ食感にややほろ苦い味が、美味しかったです。