秋田県
鶴形
つるがた
-
東能代秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
- JR五能線
とあるミラベルのマスターξ*゚⊿゚)ξ〜♪ボクたち「しらかみ3兄弟」 「あおいけブルー」はお兄ちゃん 広い青空 日本海 すきとおる青♪ リゾートしらかみ到着時に流れるしらかみ3兄弟のテーマ… ホームでヘビロテ、聴こう…
2024年10月12日 -
富根秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とあるほなみのマスターシャル砲297 普通列車から 駅と周辺は待合室、電話ボックス、郵便ポストあり、トイレなし(重要) トイレは列車内か周辺施設(郵便局、農協、市役所出張所など)で借りる事になると思われます
2025年7月12日 -
向能代秋田県
- JR五能線
-
北金岡秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
能代秋田県
- JR五能線
-
北能代秋田県
- JR五能線
-
鳥形秋田県
- JR五能線
-
森岳秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
二ツ井秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とあるほなみのマスターシャル砲336 列車から 今はなき三連休パスで特急かもしか号に乗車中倒木による抑止を結構長く食らったあたり グリーン席だったので疲労はかなり軽減されたと思います
2025年7月17日 -
沢目秋田県
- JR五能線
-
東八森秋田県
- JR五能線
とあるほなみのマスターシャル砲313 シャル砲が再訪 前回に記憶とネットから追記 下りあけぼのから接続 東能代で2523D5両→能代で切り離して4両→向能代で後ろ2両?締切→深浦で列車番号2525Dに変更だったと思います
2025年7月14日 -
鹿渡秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
-
前山秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とあるメロのマスターリトの逃走2432回目!599kmの大、大逃走でした!
2025年7月31日 -
八森秋田県
- JR五能線
-
滝ノ間秋田県
- JR五能線
-
鯉川秋田県
- JR奥羽本線(新庄~青森)
とあるほなみのマスターシャル砲398 単線区間の交換可能駅 奥羽本線や羽越本線は複線、単線が混在なので頭がごっちゃになる 干拓前までは日本二番目に広い湖(汽水湖では最大、現在は18位)を見ることが出来ました
2025年7月30日 -
合川秋田県
- 秋田内陸縦貫鉄道
-
大野台秋田県
- 秋田内陸縦貫鉄道
-
あきた白神秋田県
- JR五能線
-
縄文小ヶ田秋田県
- 秋田内陸縦貫鉄道