奈良県
飛鳥
あすか
駅に訪れた人数
24322
ピックアップ
  1. とあるジャニスのマスター

    阿部野橋発青の交響曲を降りました 車内はほぼ満席で売店も人気!いってらっしゃい!!

  2. とあるすばるのマスター

    マスター名は飛鳥・明日香に由来してるけど、吉野線をあまり使わなくてこの飛鳥駅にもチェックインする機会も少なくて、はじめまして称号もまだ…

  3. とあるシャンティのマスター

    飛鳥駅でMO奈良達成です

駅ノート
  1. とあるルジェントのマスター

    風間

  2. とあるシャンティのマスター

    飛鳥駅でMO奈良達成です

  3. とあるジャニスのマスター

    阿部野橋発青の交響曲を降りました 車内はほぼ満席で売店も人気!いってらっしゃい!!

  4. とあるルナのマスター

    この辺りは古墳とお寺が多い

  5. とあるにちなのマスター

    キトラ古墳の玄武壁画が鮮やかでした。高松塚古墳記念館では石室壁画の現物も観覧しました。石舞台とあまり有名でない都塚古墳、天武.持続天皇陵も行きました。これらの古墳の造りはそれぞれ違うようです。

  6. とあるにころのマスター

    ??? 「くらいやがれ! 超必殺 飛鳥文化アタック!」

    ??? 「暴れないでくださいこんな狭い部屋で!」

  7. とあるルナのマスター

    乃木オタとしてどうしても取りたくてレーダーでチェックインしちゃいました。一回絶対に訪れてみたい場所の一つです。

  8. とあるみろくのマスター

    飛鳥寺
    596年に蘇我馬子の発願で建立された日本初の本格的寺院。鎌倉時代に伽藍の多くが焼失した。本尊釈迦如来像は日本最古の仏像であり、飛鳥大仏と呼ばれる。度重なる災禍にも関わらず残された貴重な仏像。

  9. とあるアチャラのマスター

    「いちごみるくがだぁいすき」

  10. とあるすばるのマスター

    マスター名は飛鳥・明日香に由来してるけど、吉野線をあまり使わなくてこの飛鳥駅にもチェックインする機会も少なくて、はじめまして称号もまだ…

  11. とあるしいらのマスター

    CHAGE&… シ●ブ&… 〽これから一緒に今から一緒にこれから一緒に殴りに行こうか〜

  12. とあるマウムのマスター

    今日は飛鳥!明日は?

  13. とあるマウムのマスター

    シャル砲着弾地巡り成功。

  14. とあるリトのマスター

    惣流

  15. とあるマウムのマスター

    シャル砲第518弾目着弾です。

  16. とあるネラのマスター

    こちらでMO奈良でした

  17. とあるしぐれのマスター

    今日まで休み取れたので、ドライブがてら石舞台まで。
    古代米使った定食が美味でした。

  18. とある磐梯熱海萩のマスター

    明日香子守歌(和田慎二)

  19. とあるしおりのマスター

    二宮飛鳥の書き込みはあったのだろうか。
    調べるには停車時間は短すぎる

  20. とあるみそらのマスター

    吉野飛鳥へシャル飛び記念。
    (*´ω`*)