大阪府
堺東
さかいひがし
駅に訪れた人数
39080
ピックアップ
  1. とあるいずなのマスター

    堺市役所21階展望ロビー
    市役所最上階が360度の回廊式ロビーとして無料開放されています。大阪平野や生駒山、金剛山の他、多数の古墳が望めます。
    私はこの日万博のブルーインパルス展示飛行を眺望しました。

  2. とあるもぼのマスター

    駅前の高島屋、令和8年1月に閉店するそうです

駅ノート
  1. とあるりょうのマスター

    ≒JOY 全国ツアー「Our moon is getting full」を見にフェニーチェ堺へ!お世話になりました!

  2. とあるいずなのマスター

    堺市役所21階展望ロビー
    市役所最上階が360度の回廊式ロビーとして無料開放されています。大阪平野や生駒山、金剛山の他、多数の古墳が望めます。
    私はこの日万博のブルーインパルス展示飛行を眺望しました。

  3. とあるららのマスター

    フェニーチェ堺でオペラ『蝶々夫人』を鑑賞。ピンカートンのクズ男っぷりが際立つ演出で、理不尽な悲劇性がよく伝わってきました。オケも大健闘で、この価格でこの舞台は、外国の引越公演よりよほどお得なのでした。

  4. とある大子紅葉のマスター

    3日間お邪魔しました。またよろしくお手合わせお願いいたします。(*´꒳`*)

  5. とあるメロのマスター

    シャル砲4222弾目着弾!
    四度目です。

  6. とあるあそのマスター

    惰性なら飽きるよ

  7. とあるくにのマスター

    UNDERTALE SYMPHONIC CONCERT TOUR 2024 -ENCORE-ABプログラムを観にフェニーチェ堺に来ていました!堺東、いいところでした…!!

  8. とあるもぼのマスター

    駅前の高島屋、令和8年1月に閉店するそうです

  9. とあるみろくのマスター

    なぜかこの駅からの方が堺駅より市役所に近い

  10. とあるみちるのマスター

    シャル砲6973駅目 2回目

  11. とあるマリンのマスター

    シマノ自転車博物館を見学。最初期のドライジーネから東京オリンピックで使われたロードバイクまで、多種多様な自転車が歴史解説と共に展示されています。普段自転車にお世話になっているなら一見の価値あり!

  12. とあるみちるのマスター

    シャル砲6187駅目

  13. とあるメロのマスター

    シャル砲3528弾目着弾!
    三度目です。

  14. とあるルナのマスター

    ビアードパパ

  15. とあるららのマスター

    フェニーチェ堺で18世紀オーケストラの演奏会を鑑賞。古楽器(ピリオド奏法)+フォルテピアノで、ショパンのピアノ協奏曲を聴くという、マニアックかつたぶん一生で一度の経験ができて、幸せなひとときでした。

  16. とあるまぜのマスター

    駅メモカレー紀行、堺東Taberouxでとんかつカレー+ヨード卵光。揚げたてカツに甘辛系のルー、文句なしのザ・カツカレー!辛増しスパイスと卵で味にグラデーションをつけるのも良き。おいしゅうございました

  17. とあるららのマスター

    フェニーチェ堺で、東京バレエ団「眠れる森の美女」を鑑賞。新演出のお披露目で、新しい令和のオーロラ姫が印象的でした。カラボス役の怪演が秀逸。この演目では久々にプロローグ付全3幕だったので、大満足でした。

  18. とあるいまりのマスター

    当駅アクセス3000回達成…!

  19. とあるソウのマスター

    当駅で4700駅達成記念。

  20. とあるみろくのマスター

    堺東駅。変わりましたなあ。昔は長﨑屋もありました。大昔