-
とあるまいのマスター
当駅アクセス3000回達成…!
-
とあるマリンのマスター
堺市役所21階の展望フロアへ。
触れ込み通り、仁徳天皇陵の全景が見れました。窓は東西南北開放されてるし、これで無料とか、堺市は太っ腹ですね。 -
とあるルナのマスター
フェニーチェ堺で、東京バレエ団「眠れる森の美女」を鑑賞。新演出のお披露目で、新しい令和のオーロラ姫が印象的でした。カラボス役の怪演が秀逸。この演目では久々にプロローグ付全3幕だったので、大満足でした。
-
とあるルナのマスター
フェニーチェ堺で、東京バレエ団「眠れる森の美女」を鑑賞。新演出のお披露目で、新しい令和のオーロラ姫が印象的でした。カラボス役の怪演が秀逸。この演目では久々にプロローグ付全3幕だったので、大満足でした。
-
とあるまいのマスター
当駅アクセス3000回達成…!
-
とあるリンファのマスター
当駅で4700駅達成記念。
-
とあるみろくのマスター
堺東駅。変わりましたなあ。昔は長﨑屋もありました。大昔
-
とあるつばさのマスター
小学校は「ゆや小学校」、住所表示は「くまの町(ちょう)」
-
とあるカノンのマスター
熊野って書いてゆやって読むの?
-
とあるりんごのマスター
シャル5438駅目
-
とあるユートンのマスター
お昼ご飯に麺座ぎんへ
平日昼どきで20分ほど並んで入店
油そばを頼みましたが初めてだと伝えるとオススメの食べ方が書かれたプラカードがもらえます。 -
とあるマリンのマスター
堺市役所21階の展望フロアへ。
触れ込み通り、仁徳天皇陵の全景が見れました。窓は東西南北開放されてるし、これで無料とか、堺市は太っ腹ですね。 -
とあるおとはのマスター
M!LK CONCERT TOUR 2023「CHECKMATE」 @ フェニーチェ堺
-
とあるチコのマスター
駅横の高島屋さんにお邪魔して来ました。
泉北高島屋との違いも気になりましたが、やはり格式ある雰囲気を感じました。百貨店と一般的なお店は何か違うとこちらは思いました。 -
とあるあきらのマスター
テレビにも出たとあるらしい伊太利庵の"王様の生プリン"というのをネットで見つけてテイクアウト買いに来ました
-
とあるルナのマスター
フェニーチェ堺で、東京バレエ団の『くるみ割り人形』を鑑賞。クリスマス直前で客席にお子様が多く、それだけで楽しい空気。演出も子供に分かりやすい工夫があって、これはこれでいいのです。大フィルも好演。
-
とあるらみあのマスター
まるはのかつ丼の食レポはほかの方が書かれていますので割愛しますが定休日は水曜日、日曜日です。お気をつけあれ。
-
とあるさやのマスター
ガシッ!
-
とあるもみじのマスター
堺東商店街の細い路地にひっそりと佇むかつ丼専門店『まるはのかつ丼』。メニューはシンプルにかつ丼ひとつのみ。揚げたてのカツに絶妙な火入れのトロトロ玉子と出汁ツユの風味が一体となる、見事な美味しさでした♪
-
とあるみことのマスター
福知山から堺東にシャル飛び記念。(*´ω`*)
-
とあるなるのマスター
商店街の純喫茶・伊太利庵にてプリンとコーヒーを。よく南海のパンフにも載るだけあってどちらも美味。次はダッチコーヒーにしよう……
-
とあるメロのマスター
シャル砲1435弾目着弾!
二度目です。 -
とあるつばさのマスター
昔ながらのゲーセンのゲームプラザパールってとこがあるよ、音ゲーないから注意