駅一覧
-
難波大阪府
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるルナのマスター下車した電車が偶然6001編成(ステンレス無垢復活)でした。ホームには数台のカメラが待っている…のですが、私と一緒に下車したおばちゃんが「この電車や!」とスマホでバチバチ撮影始めるのが楽しかったです。
2023年9月12日 -
今宮戎大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるにこのマスターzeppきたよーんヽ(´ー`)ノ
2023年9月26日 -
新今宮大阪府
- JR関西本線(大和路線)(加茂~JR難波)
- JR大阪環状線
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるりんごのマスターここの551蓬莱は天王寺みたく並ばなくても買えるよ~
2023年2月8日 -
萩ノ茶屋大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるやちよのマスター駅メモ初めて数年、クソお世話になりました。 普通の札なしに戻ります。 たまに通る路線ではあるので遭遇したら対よろです!!
2023年8月1日 -
天下茶屋大阪府
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
- OsakaMetro堺筋線
とあるルナのマスター今年もさや姉の誕生日に彼女で当駅のリンクをいただける幸せに感謝します。外国人観光客が戻ってきて、以前の賑わいを取り戻してきましたが、大阪の下町らしい風情は健在。これからも下町のお嬢様よろしくなのです。
2023年9月4日 -
岸里玉出大阪府
- 南海本線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
- 南海汐見橋線
とあるルナのマスター阿倍野神社も旗上稲荷社も近いのは阪堺線天神の森駅ですがいかせんラッシュ時以外は1時間に二本程度と本数が少ないの新今宮か恵美須乗り換えになるので実際は南海利用で岸里玉出が便利。
2023年4月13日 -
帝塚山大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるリトのマスターへー2番線出来たんだ。ヘロとヒロが頑張ったのね
2023年9月19日 -
住吉東大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるルナのマスター駅北東の団地には、かつて「摂津酒造」という、日本3大アルコール製造業者の一つがありました。朝ドラ「マッサン」の住吉酒造はここがモデルで、実際に竹鶴政孝は、当所で2年間勤務後スコットランドに留学します。
2023年8月12日 -
沢ノ町大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
我孫子前大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるルナのマスター最寄りのチェーン店を探すと、中華料理の眠民がスーパー前、すき家がとロイヤルホストが堺東よりの踏切道沿い(但し踏切を挟み逆に位置)、なんば側に戻ってマクドナルド…と言った有様。唐揚げそばは自分で作ろう。
2023年6月8日 -
浅香山大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるルナのマスター脱線で修理中の泉北ライナーの代わりに11月1日から泉北ラピートになるよ
2022年10月25日 -
堺東大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるあすかのマスター当駅アクセス3000回達成…!
2023年9月4日 -
三国ヶ丘大阪府
- JR阪和線(天王寺~和歌山)
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるニナのマスター駅2階にローマ軒が入ったんですね〜 学生は大盛り無料だそうです。
2023年8月17日 -
百舌鳥八幡大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
中百舌鳥大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
- 泉北高速鉄道線
とあるしゅかのマスター駅の改装工事もいよいよ終盤。年末には店舗も入るかも?
2023年8月9日 -
白鷺大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるしゅかのマスター中百舌鳥球場跡地最寄駅 駅直結のタワマンもある
2023年8月13日 -
初芝大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるみずかのマスター秋〜 提灯、祭り。 まったりと季節が変わる!
2023年9月27日 -
萩原天神大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるみろくのマスター萩原天神駅。ハギテン。
2023年8月10日 -
北野田大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるさやのマスタービバモールやと萩天やったがこっち(ららぽ)では北野田なんや
2023年2月27日 -
狭山大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
大阪狭山市大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるいずなのマスター所用で一時帰省。今更だけど駅東側には徒歩15分以内にコンビニが一軒もない…。踏切渡ればあるけどね。
2022年10月15日 -
金剛大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるなのかのマスター「金剛駅」ですが、金剛山の最寄り駅ではありません。金剛山の登山口へは富田林駅or河内長野駅からのバスが便利ですよー。
2023年1月28日 -
滝谷(大阪)大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
千代田大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるひびきのマスター南海電車まつり2022 千代田工場に来てました。 2022/10/29
2022年10月29日 -
河内長野大阪府
- 近鉄長野線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるルナのマスター女人高野で知られる天野山金剛寺国宝三尊像。尊勝曼荼羅を立体化した須弥壇に三尊が安置された形は他に例を見ない珍しい物。大日如来坐像は宝冠を戴き智拳印を結んでおり細身て繊細な表情を浮かべた優美なお姿。
2023年4月19日 -
三日市町大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるはかりのマスター10300称号「はじめまして三日市町」
2023年9月18日 -
美加の台大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるリトのマスターリトちゃん333回目のエスケープ先。
2022年11月23日 -
千早口大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるナギサのマスター口からでまかせ千早振る
2023年6月7日 -
天見大阪府
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるしゅかのマスター南天園の建物は一見の価値あり!
2023年4月18日 -
紀見峠和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるしいらのマスターこの駅でMO和歌山 20230806
2023年8月6日 -
林間田園都市和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるしゅかのマスター背徳グルメにも載っていた洋食屋のコロンブスが駅の建物の中にあります。 但し、現金支払いオンリーなので注意。
2023年4月18日 -
御幸辻和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
橋本(和歌山)和歌山県
- JR和歌山線
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるしゅかのマスター南海橋本、京王橋本の友好関係が待たれます。
2023年4月18日 -
紀伊清水和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
学文路和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
とあるクロエのマスター3日11時間44分10秒 (286536pt) 再びこの駅で自身の最長リンク時間を更新しました! リンクでんこはひびき。ひびきともえのスキルと運で踏ん張りましたが、2発の飴ちゃん攻撃で惜しくも撃沈。
2023年6月9日 -
九度山和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
高野下和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
下古沢和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
上古沢和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
紀伊細川和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
紀伊神谷和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
-
極楽橋和歌山県
- 南海高野線(りんかんサンライン)
- 南海高野山ケーブル