和歌山県
高野下
こうやした
駅に訪れた人数
16996
駅ノート
  1. とあるミオのマスター

    シャル8606駅目

  2. とある各務原なでしこのマスター

    ここで途中下車⭐️
    大正14年に建てられたお洒落な木造駅舎はホテルになっています!
    ホームにはレールのオブジェなどがあり列車を待つ間も楽しめます♪

  3. とあるさやのマスター

    シャル砲7560駅目 3回目

  4. とあるさやのマスター

    シャル砲7256駅目 2回目

  5. とあるリズのマスター

    高野下を過ぎると登山鉄道みが増す。

  6. とあるシャルロッテのマスター

    寒いとこやねぇ

  7. とあるミユのマスター

    ホームに異なる太さのレールが並んだモニュメントがあります
    こうやってみると全然太さが違いますね
    この駅からは山あいに入り、いよいよ登山鉄道の本領発揮です

  8. とあるさやのマスター

    シャル砲4646駅目

  9. とあるしぐれのマスター

    おシャルがしれっと半日お邪魔しました
    ケーブルで高野山行く方はココで降りないようにね
    (ごくたまに間違えられるようです)
    でも駅ナカのホテルに泊まるのはイイかも

  10. とあるうららのマスター

    レーダー15駅圏内で高野山が入ります

  11. とあるみそらのマスター

    高野下へシャルが飛んで4時間27分、未明まで滞在して帰還。
    (´・ω・)

  12. とあるまぜのマスター

    山中に入りトンネルを抜けた所にある島式ホームの駅です。保線用側線があります。駅は狭い集落内の川沿いにあり駅舎は高い所にあり木造の風雅な駅舎です。駅舎はホテルとしても利用されているようです。

  13. とあるきっかのマスター

    2度目のシャル訪問

  14. とあるナナホシのマスター

    待合室のあたりに展示コーナーがありますね。
    まだまだ勾配区間を上りますが、ここでも結構来たんだなあって感じさせる雰囲気ですし

  15. とあるゆめののマスター

    九度山駅からの線路はカーブ多いのもあるけど、線路からの軋み音?が凄いな

  16. とあるきっかのマスター

    シャル訪問

  17. とあるれんげのマスター

    こうや、下!

  18. とあるれんげのマスター

    こうや、下!

  19. とあるしららのマスター

    シャル砲にてお邪魔しました。

  20. とあるいちごのマスター

    当駅、100回目のアクセスを達成しました!
    14人目でした。
    貢献ランキング 4位
    累積メモリー 14位